荻窪 鈴木青果店の梅干しちょっと良い話  Establishes from November 26, 1998.
           荻窪 鈴木青果店 梅干し ちょっといい話 TOPページに戻る

・ 梅干し作りQ&A 過去ログ

梅情報掲示板(->)にお寄せ頂いた記事のログです(^-^)
新掲示板過去ログVol.11  記事番号5255〜5282



[5282] 梅が干せない!
投稿者:ミッチさん 投稿日:2004/08/09(Mon) 22:16

梅を漬けたのですが、干す時がないまま今に至ってます。
このまま干さずに梅漬けの状態で保存しても問題はないでしょうか? またその場合、梅酢から出して保存するべきか、梅酢に漬けたまま保存するべきかどちらがいいのでしょうか?


5282へのレス] Re: 梅が干せない!
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/08/11(Wed) 12:52

ミッチさん、こんにちは。
梅漬けが好みの方もいらっしゃるので、そのままでも問題はないと思います。これについては、過去ログNo.10の「No.5060へのレス・7月12日投稿の土用干しの理由」をご覧下さい。
塩分はどの位でしょうか。保管場所は何所でしょう。低塩だったり常温で保管する場合は梅酢に浸かっていない場所からカビる可能性があります。
塩分が15パーセント未満であれば、冷蔵庫で保管した方が無難です。冷蔵庫に入れてあれば、梅酢に漬けてあっても、出しても問題は無いように思います。私個人のイメージとしては、梅漬けは梅酢に浸かっている感じがしますが・・・。


[5282へのレス] Re: 梅が干せない!
投稿者:ミッチさん 投稿日:2004/08/12(Thu) 21:18

そっか! 問題ないんですね、これで安心。
塩分は12%です。 冷蔵庫で保管した方が無難ですね。
ありがとうございました。 
それにしても心強い掲示板ですよねぇ!
今年は梅漬けにして、来年はなんとか梅干しにしてみることにしまーす!




[5252] 梅酢
投稿者:シンシアさん 投稿日:2004/08/04(Wed) 12:41

今年漬けた梅漬けですが、梅は完食したのですが、梅酢が残りました、捨てるのは、勿体無いような気がしてならないので、良きアドバイス御願い致します。宜しく御願い致します。


[5252へのレス] Re: 梅酢
投稿者:まやさん 投稿日:2004/08/05(Thu) 23:36

シンシアさん、こんばんは。
梅酢の利用法は、本当に色々あるようですよ。
過去ログのNo.5109を参照してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は、焼き魚などを食べる際のしょうゆ代わりに使ったり、おにぎりをにぎる時に塩代わりに使うのがお気に入りです。
梅のすっぱさが利いて、あっさり食べられますよ(*^ー^)ノ☆


[5252へのレス] Re: 梅酢
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/08/11(Wed) 21:29

こんばんは。私もNo.5109のかこさんのレスを見て、しょうゆ差しに梅酢を入れて食卓に置いてみました。
これが、家族にとても好評です。おさしみやうどん、塩焼きそば、ひややっこ、ところてんetc.何にかけても梅の香りでお料理が引き立ちます。皆さんも、ぜひ試して見てください。


[5252へのレス] Re: 梅酢
投稿者:斉藤さん 投稿日:2004/08/11(Wed) 23:46

掲示板過去ログ以外に、トップからしんいちさんのおすすめもご覧になっては?
(○加工後の梅や梅干しを使ったレシピ→梅酢を使ったレシピ)
ちなみに私は、納豆の味付けに使ってます。




[5283] 天日干し
投稿者:ゆうゆさん 投稿日:2004/08/10(Tue) 12:33

今年で梅を漬けて2回目です。昨日から天日干しをしていますが。今日で2日目です。3日3晩干すといいようですが、その場合は、今日は夜まで干しておくのでしょうか?夜まで干した後は梅酢に戻して明日は朝から干すのでしょうか?質問ばかりですみません。教えていただければうれしいです。


[5283へのレス] Re: 天日干し
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/08/11(Wed) 13:03

ゆうゆさん、こんにちは。しばらくパソコンを開かなかったので、1日経ってしまってのレスですみません。
梅酢に戻すかどうかは好みの問題です。私は、1日目だけ梅酢に戻して、2日目からは夜もそのままにして夜露を当てて、翌日もそのまま干しました。
梅干しは、「こうでなければいけない」ということはなく、「こういう出来上がりが我が家の好みだ」というものを目指すことが大切な気がします。干し方によって、カラッとしたり、しっとりしたり、いろいろな出来上がりになるところが魅力だと思います。ゆうゆさんもいろいろ試してみてはいかがでしょう。


[5283へのレス] Re: 天日干し
投稿者:junさん 投稿日:2004/08/11(Wed) 17:47

梅干LOVE!さん、同感です。梅干は地域によっても家庭によっても受け継がれてきた作り方があり、それが理にかなっていることも多いです。本やネットの方法がどれも正しいわけではなく、そういうやり方もあるってことだと思います。わたしもまだ3年めですので、試行錯誤の最中です。

ちなみに、うちの場合は3日めの夕方、日が暮れて梅の熱が冷めてしっとりしてきた頃に取り込んでいます。もっとも、日光がとても強くしぼみすぎると思ったら早めにひきあげますし、梅が大粒な場合は1日長く干すこともあります。しっとりしてきた頃に取り込むのは、ザルにくっついた梅がはがれやすくなるからです。


[5283へのレス] Re: 天日干し
投稿者:ゆうゆさん 投稿日:2004/08/11(Wed) 19:00

梅干しLOVE!さん、junさんレスありがとうございました。
結局、2日間だけ干してもう保存しました。というのは、今日1日朝から用があるというのと、明日は親戚の人が泊まりに来るので、干す時間がなかったんです。まー食べてみて来年に挑戦してみればいいですもんね。梅干しも2種類漬けたので、同じように漬けても皮のやわらかさがぜんぜん違うというのがわかりました。




[5255] カビでしょうか?
投稿者:あゆぴ〜さん 投稿日:2004/08/04(Wed) 14:16

はじめまして。実は今年の6月に漬けた小梅の紫蘇のことで相談に乗っていただきたくて書き込みしています。漬け方ですが・・・まず洗った梅2キロは十分に水分を拭き取りました。塩を入れて2日後に水が上がってから紫蘇(塩もみした紫蘇を買いました)を入れました。お店で小梅はすぐに水が上がるから重石はしなくていいと言われたのでしてなかったんですよ〜〜〜それがちょっと気になっています。紫蘇を入れてから1ヶ月ほど経った頃に紫蘇の表面一面に泡が立ったようなピンクっぽいものが・・・でも私は勝手に塩が浮き出てきたのだ〜なんて思ってかき混ぜてしまいました。それからまた1ヶ月たった今日・・・前と同じような状況だったので、またまたかき混ぜてしまいました。でも臭いが普段とはちがった感じ(でも表現ができないんで・・・スミマセン)で気になったので早速相談させていただきました。これってカビでしょうか?2回もかき混ぜてしまっって手遅れでしょうか?梅には何も異常がないように思えますが。どうぞアドバイスよろしくお願いします。


[5255へのレス] Re: カビでしょうか?
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/08/05(Thu) 09:36

あゆぴーさん、こんにちは。
この情報だけだとお答えしにくいので、もう少し教えてください。
1.作っているのは梅干しですか、梅漬けですか?(漬けた時の小梅の熟し加減も知りたいです)。
2.塩分はどの位で漬けましたか?
3.保管場所はどこですか?


[5255へのレス] 無題
投稿者:あゆぴ〜さん 投稿日:2004/08/05(Thu) 20:04

梅干LOVEさん有り難うございます。1.梅干しなんですが小梅の熟し方は今回初めて漬けましたので知識不足で申し訳ないんですが・・・お店の方には熟して問題のない品物であると1キロ1600円のものを購入しました。2.塩分ですが10%で漬けました。3.保管場所ですが床下収納庫です。土用干しはしないで漬けっぱなしです。情報提供不足で申し訳ありませんでした。どうぞよろしくお願いします。


[5255へのレス] Re: カビでしょうか?
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/08/06(Fri) 08:39

お返事ありがとうございます。やはり低塩ですね。焼酎は使わなかったようですね。
梅干しだったら、紫蘇と分けてしまって干し上げれば、梅自体は大丈夫だと思います。梅を匂ってみて臭いが気になるようだったら焼酎(甲類35度)で洗ってから干すと良いかもしれません。干すと、この焼酎臭さは無くなると思います。

保管場所の床下収納庫というのは涼しい場所でしょうか。
梅干しの場合、一般的には15パーセント以上は常温でもOKで、それ以下は冷蔵庫が無難とされています。10パーセントだったらやはり冷蔵庫で保管するこをお勧めします。


[5255へのレス] 無題
投稿者:あゆぴ〜さん 投稿日:2004/08/06(Fri) 14:40

梅干LOVEさん、またまた返事ありがとうございます。やっぱり塩分が低かったんですね。そらから床下収納庫はかなり涼しいと思っております。でも知識不足でやっちゃうとダメですね・・・ショボン。でもアドバイスをいただいてホッとしました。明日に早速干しあげてみます。干す時間なのですが、何時頃から何時間くらい干すのがベストでしょうか?
度々聞いてしまってゴメンナサイ。それから干しあげたら、そのまま冷蔵庫で保存〜でかまいませんでしょうか?お手すきの時にお教えくださいね〜よろしくお願いします。


[5255へのレス] Re: カビでしょうか?
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/08/06(Fri) 15:58

干す時間は、日差しの強さにもよるので何とも言えませんが、要するに日光に当てて「梅干し」っぽくなったら良いと思います。本には、小梅でも干す日数は3日間となっていましたが、日数にこだわることなく、自分で「このくらいでいい」と感じた所で取り込めば良いと思います。
しっとりしたものが好みなら、夜露に当てて朝早くに取り込み、からっとしたものが良ければ日中に朝露が消えている時に取り込むと良いようです。
家の中に取り込んでまだ梅が暖かい場合は、冷めてから、消毒した容器などにつめて冷蔵庫に入れればOKです。


[5255へのレス] 無題
投稿者:あゆぴ〜さん 投稿日:2004/08/07(Sat) 00:47

梅干LOVEさん〜本当に親切にありがとうございます^^今日は遅くまで仕事でしたので、明日にでもザルを購入して干してみようと思っています。また報告いたします。


[5255へのレス] 無題
投稿者:あゆぴ〜さん 投稿日:2004/08/09(Mon) 13:28

梅干LOVEさん〜無事に干しあがりました。アドバイスどおりにさせて頂く事ができまして〜すごく心強かったです^^
本当にありがとうございました。



 <= 最初のページに戻る
荻窪鈴木青果店 自家製梅干し ちょっと良い話 Establishes from November 26, 1998.
Copyright(C)1998-2005 Suzuki Design Factory,All Rights Reserved.