荻窪 鈴木青果店の梅干しちょっと良い話  Establishes from November 26, 1998.
           荻窪 鈴木青果店 梅干し ちょっといい話 TOPページに戻る

・ 梅干し作りQ&A 過去ログ

梅情報掲示板(->)にお寄せ頂いた記事のログです(^-^)
新掲示板過去ログVol8  記事番号4313〜4635



[4635] 追熟するべき?
投稿者:ばななさん 投稿日:2004/06/12(Sat) 13:49

注文させて頂いた南高梅が、本日届きました!う〜ん、いい香りです。今、熟し具合ごとに分別したところです。そこで質問なのですが・・・。

現在、上半分くらいがイイ感じに黄色になっていて柔らかく、下半分が薄黄緑で少し硬めのものがほとんどなのですが、全体が黄色くなるまでもう少し追熟させた方がよいものでしょうか?これ以上置いていて、柔らかくなりすぎはしないかと、チョット心配なのです。

それと、同梱の紫蘇の方は、本漬けまで、どのように保管するのがベストでしょうか。

どうかよきアドバイスを・・・よろしくお願いします!


[4635へのレス] Re: 追熟するべき?
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/12(Sat) 16:52

薄黄緑であれば問題ありませんが、もうちょっと追熟させるには黄色、黄緑が混ざった状態で、半日ほど「箱のまま」保管してくださいませ。ちょうど良い頃合いで漬けられると思います(^-^)

赤紫蘇は、冷蔵庫の野菜室で保存または、下ごしらえの著中(葉だけをもいで水洗い)まですませた段階で、水気を少々残して野菜室で保存してくださいませ。
ここまでやっておくと本漬けの際、ちょっと楽になります(^-^)


[4635へのレス] Re: ありがとうございます!
投稿者:ばななさん 投稿日:2004/06/12(Sat) 18:33

しんいちさま

早速のお返事ありがとうございます。では、あとすこしでいけそうな半分だけ黄緑のものは今夜、全体的に黄緑っぽいものは明日まで様子をみてみますね。

紫蘇(10袋)は、そのままでは我が家の2ドア冷蔵庫には多すぎるので、葉をもいでから保管しま〜す。




[4628] 梅割機、完売しました
投稿者:リビング&キッチン フザワさん 投稿日:2004/06/12(Sat) 11:34

皆さま、しんちゃんんのところにお世話になっておりますリビング&キッチン フザワです。当初発見の梅割機と後に補充した梅割機、おかげさまで完売いたしました。一応次の補充を手配はしておりますが未定の状況です。あまりの評判に仰天いたしております。来期に向けて皆様にご迷惑をお掛けしないよう準備にはいりました。今年再度入荷があればこの場をお借りして情報を発信いたします。ありがとうございます。


[4628へのレス] タネトリ梅ヱ門も品切れになりました
投稿者:リビング&キッチン フザワさん 投稿日:2004/06/12(Sat) 13:16

梅のタネトリ梅ヱ門も品切れになりました。こちらは来週中ごろ補充できる予定です。納期未定でよろしければ、梅割機、梅ヱ門の両商品のご予約は承ります。(メールでのみ)




[4587] これって…?
投稿者:やみるんさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 12:30

はじめまして。今年初めてリンゴ酢で梅サワーと梅酒をつけてみました。約10日になりますが、梅サワーのほうにところどころ赤い点がぽつぽつと見られます。これって、カビですか。においはとてもおいしそうなにおいです。いただいたものをたーくさんつけたので、だめならとても悲しいです。まだ助かる道はあるのでしょうかぁ?


[4587へのレス] Re: これって…?
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:30

赤いテンテンですか??
ちょっと見たことがないかも・・・。

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらお教えくださいませ。


[4587へのレス] Re: これって…?
投稿者:やみるんさん 投稿日:2004/06/12(Sat) 11:50

え…しんいちさんもご存じない?赤茶色かしら…体に悪くなければ私一人で飲んでもいいんだけど。
カビなら明らかに変なにおいがする、とか色が変わるとか、何かいいものか悪いものか見分ける方法ありますか?すみません、基本的なことで。でもあきらめられなくて…。どなたか助けてくださーい。




[4623] 先ほどは
投稿者:ocotanさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 21:08

メールありがとうございました。
今から明日が楽しみです。
送っていただく中から1キロ梅シロップにしようかと
考えているんですけど、もったいないかしら?
などと一人でニヤニヤ考えています。(笑)


[4623へのレス] Re: 先ほどは
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/11(Fri) 22:02

>もったいないかしら?
頃合い見計らって出しちゃって、ジャムとかにしても良いかも?(^〜^)

>ニヤニヤ考えています。(笑)
いつもありがとうございます(^-^)♪
今日入った梅ちゃんたちは、とっても良い子でしたよ〜♪

ご期待くださいませ♪




[4576] なんかとってもいいなぁ〜って(^-^)
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 22:10

先ほど、ホームページをご覧いただいた方から
お電話でのお問い合わせを頂きました。

生梅「酢漬け」についてなのですが、


今の今まで、

||分量は、梅:酢:砂糖 = 2:2:1です
||生梅2kg 酢2リットル お砂糖 500g・・・砂糖の分量はお好みで。

って掲載しておりました。
計算合ってないですよね「( ^ 0 ^; )

改めて見直して、言葉が足りないなぁと( ̄▽ ̄;)すみませんです。


||ポピュラーな分量は、梅:酢:砂糖 = 2:2:1です
||☆砂糖の分量はお好みで(^-^)
|| うちの場合は、さっぱりが好きなので、
|| 生梅2kg 酢2リットル お砂糖 500g(2:2:0.5)で作ります。


という内容に先ほど変更いたしましたm( _ _ )m



お電話でお名前伺っておりませんでした・・・。
鹿児島の方でした♪
先ほどはありがとうございました(^-^)


でも、ネットって不思議ですよね。
こんなに離れていても、出逢いがあって、
なんだかいっぱい元気もらいました〜♪(^-^)/

これから激務状態に突入しますが、頑張りますっ!


[4576へのレス] Re: なんかとってもいいなぁ〜って(^-^)
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/11(Fri) 22:00

またお知らせ頂いちゃった(^-^)

|☆砂糖の分量はお好みで(^-^)
| うちの場合は、さっぱりが好きなので、
| 生梅1kg 酢1リットル お砂糖 250gで作ります。

に修正しました〜♪
あ、またお名前伺うの忘れちゃった( ̄▽ ̄;)
ありがとうございました。


先ほどお電話頂いた方は、黒酢でチャレンジしたそうです。
米酢・・・精白米、黒酢・・・玄米、が原料なのですね。
へぇ〜って感じでした。



掲示板のレスが出来なくてスミマセンです。
明日の配送のスケジュールを作成しておりますです(T - T)




[4622] 完熟梅の利用法
投稿者:まきまきさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 18:37

はじめまして。
毎年頑張って10キロ梅干しを作っています。
ところで、今年は4Lの南高梅を購入したのですが、ザルにひろげて黄色くなるのを待っていたのですが、完熟しすぎてしまいました。それに傷もかなりあります。本にはあまり完熟した梅では梅干はよくできないと、書いてありました。梅干し以外の利用法は何かないでしょうか??7キロもあるので悩んでいます。





[4615] かりかり小梅
投稿者:かこさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 07:05

赤紫蘇を入れましたが、ちっとも染まりません。市販の赤い赤いかりかり小梅は真っ赤ですけど、何か秘訣があるのでしょうか。


[4615へのレス] 答えじゃないんですけど・・
投稿者:まるさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 18:16

わ〜☆かこさん、こんにちわ!(B胤)!私も同じです!同じ疑問を持ってました(笑)
紫蘇を入れてまだ1週間ですがピンク色というか赤くなるのか心配です(TーT)・・確かにお店の梅は、「まっ赤っか」ですよね☆不思議だ〜・・どなたかご存知でしたら私も知りたいのでぜひぜひお返事ください。
ちなみに私は「よく色が出る」と言われ買った紫蘇は2束でした。梅は3キロです(^。^;)
しんちゃ〜ん♪お返事待ってるよ〜ん☆




4620] 梅ジュースー
投稿者:こみっちゃんさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 17:51

はじめまして こちらにはよくおじゃまさせていただいております 
今年も梅の時期ですね 梅干をつけるときの塩が一割でつけられる そいでもってとってもおいしい〜ということを去年始めてこちらのとおりに梅をつけて知りました どうもありがとうございます
さて 今年もまずは梅のジュースをつけました
が。。。梅をあらわないで 丁寧にふいて 冷凍したのですがなんだかいまさらながら心配になり。。。
あらわなかって大丈夫でしょうか?
せっかくおさとうをいっぱいつかってつけたし
梅ジュースはとってもおいしくてたまりません
毎年のたのしみなのですが
湯銭で一応火はとおしますよね? 大丈夫でしょうか
どうかよいお返事をいただけますようおねがいいたします





[4619] 梅酢
投稿者:ゆりまゆさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 12:45

2度ほどお邪魔し、お返事ありがとうございました。
先月の終わりから、梅酢を作っています。
梅1パック、蜂蜜2400g、黒酢を1本入れて
毎日ゆすっているのですが、いまだに蜂蜜が下にたまって混ざりません。あと、梅がしぼんできました。
大丈夫でしょうか?それから何ヶ月ほどで、飲める状態になりますか?





[4579] はじめまして
投稿者:あくびさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 01:34

こちらのHPを参考に、南紅梅で初めて梅酒を作ってみました。
ところが、とんでもない失敗をしてしまったのです…
使った密封瓶の説明書に、「中身を入れた後、瓶を加熱し10分ほど沸騰させる」とあったので、
何も考えずにそのままやってしまいました…
(滅菌と中の空気を逃がして完全密封させるため、とあります)
すると、青々としていた梅は黄色くなり、氷砂糖はほとんど溶け、
炭酸のような細かい泡が梅から出ています。
もう、本当に泣き出したい気分なのですが、
この梅酒はもうダメなのでしょうか。
こんなことをやらかす人もいないと思うので、
お分かりになるか分かりませんが、アドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
不幸中の幸いは、梅シロップの瓶のほうを加熱しなかったことです…


[4579へのレス] けがしなくて良かったです
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 06:34

ガラス容器とかは普通は耐熱じゃないんで、熱すれは中身と空気の膨張も加わって大爆発ですよ。菌が気になるんだったらアルコール消毒がいいですよ。中身に関しては???????

ガラスものは沸騰消毒は禁物ですと思いますです。結果大怪我じゃなくってよかった。


[4579へのレス] Re: はじめまして
投稿者:junさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 12:51

あれ、ガラスの保存瓶を密封する時に沸騰させるのは普通だと
思うのですが…もちろん、熱湯を直接かけたり浸けたりするの
ではなく、水がぬるま湯から入れて徐々に温度を上げます。
ただ、それは例えば梅をジャムにしたり甘煮にしたりした後で
保存するときのやり方ですよね。梅酒や梅干を作る時にはやり
ませんし、その必要もありません。
想像ですが、熱を通したことでアルコールが飛んでしまって
梅ジュースみたいになっているような気がします。そのまま
水煮にするか、梅のみをジャムか何かにした方がいいかも
しれないです。むしろ加熱したのが梅シロップの方なら
それほど問題はなかったような…。

ところで、まだ封をしたままなのでしょうか。炭酸のような泡が
出ているということは発酵が始まっている可能性があるので、
それこそ爆発してしまうのではと心配です。


[4579へのレス] Re: はじめまして
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 14:14

ぶーちゃんの頭の中、梅酒しかなかったです。
ジャムの場合も実はしてないんだす。保存食料って考えがないせいか、作る量もせいぜい2L瓶に入る程度なので、家族5人で食べるとすぐ終わっちゃう。確かに季節によってはカビが・・・・。そしたら捨てちゃいます。
間違ってる部分あったらごめんなさい。


[4579へのレス] Re: はじめまして
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:44

>滅菌と中の空気を逃がして完全密封させるため、とあります

蓋を閉めていて煮沸されたのであれば、ちょっとコワイと思います<瓶の破裂等


junさん
>水煮にするか、梅のみをジャムか何かにした方がいいかもしれないです。

ですね。

おそらくアルコールも飛んでしまっている?状態だと思いますし、
変色してしまっているのであれば、早めの作業が良いと思いますよ。


[4579へのレス] Re: はじめまして
投稿者:junさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 11:23

どうにか処置できるといいですね。

>>ぶーちゃんさん
あ、そうですね、ジャムもすぐ食べる時はわたしも密封しません。
糖分をうーんと増やせば封が甘くても結構持つようですが、糖分
ほどほど、煮加減ほどほどがおいしいんですよねー。
話題それました。すみません。




[4516] 無題
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 11:01

ぶーちゃんのお客様からの問い合わせで『梅を崩さずに梅の種を抜きたいんだけど』
どなたか知ってたら教えてください
シンチャンのページに記述あったっけ???


[4516へのレス] Re: 無題
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 11:12

>梅を崩さずに梅の種を抜きたいんだけど

セラミック包丁で一周切れ目を入れて、しゃもじでグリッって。
でも、崩れるなぁ・・・。

カリカリの梅だったら、ボチボチ形は残ると思うけど、


[4516へのレス] Re: 無題
投稿者:伊右衛門さん 投稿日:2004/06/11(Fri) 00:03

梅はどうかわからないのですがドイツのメーカーで
プラムストレーナーというプラムの種を抜く道具があります。
さくらんぼの種を抜く物の姉妹品みたいな…
(ヤフーで検索してみてください)
使ったことないのでなんとも言えませんが
参考までに…


[4516へのレス] Re: 無題
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 10:44

伊右衛門さん、ありがとう。プラムストレーナー見ました。
ぶーちゃんもめっけた。使ってみたら、確かに形崩れしないし、けっこう鋭い刃だし、種の大きさに刃と刃の間隔を調節できて仕事ははかどるかも知れない。今日、HPにUPしました。見てくださいね。




[4616] 梅ピクルス
投稿者:うさぎさん 投稿日:2004/06/11(Fri) 09:13

初めまして
先日南高梅をらっきょ酢に漬けました
梅1sに対して某メーカーのらっきょ酢は700ccでいいと書いてあり2sを1400ccで梅酒の瓶で漬けています
当然酢に漬からない部分があり3日目ですが変色して来ました
毎日上下ひっくり返してお酢を掛けているのですが・・・
この場合お酢に漬からない部分は諦めて出した方がいいのでしょうか?
全部駄目になってしまったらと心配しています
申し訳有りませんが至急教えて下さい





[4588] 黒糖梅酒
投稿者:小萩さん 投稿日:2004/06/10(Thu) 12:42

はじめまして。小萩と申します。
毎年漬けている梅酒を、今年は沖縄旅行のお土産でもらった黒糖で漬けてみました。
HPで検索をかけたのですが、黒糖梅酒のつくり方そのものを見つける事ができなかったので、こちらの梅酒レシピの氷砂糖を黒糖に変えて漬けてみたのです。
ところが、漬けたそうそう、黒糖が溶ける時に出るのでしょうか?ガスがいっぱいでビンの上に泡が沢山たまっています。黒糖は全て溶けました。液体は腹黒い色です。
このまま寝かせても良いものなのか、何か他に一仕事する必要があるのかわかりません。
寝かせる場合は、常温より冷蔵庫の方が良いでしょうか?
ご存知の方、教えてください。


[4588へのレス] Re: 黒糖梅酒
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:37

黒糖梅酒を調べてみると、
味の調整か、はたまた分量の問題なのか、
蜂蜜を使われているものが多いですね。
分量が微妙なのかもしれませんね。

>ビンの上に泡が沢山

これはどうなんだろうか?と思います。
製造過程での空気が出ただけなのか、はたまた何か?

液体は、かなりな色になると思います。
<熟成を見極めるのは、香りと味、そして期間での判断ですね。

元々がお酒なので、口を閉じている状態であれば、
常温で問題ないと思いますが・・・黒糖は使ったことがないので何ともですが。

こまめに揺すって、かくはんは必要だと思います。


ちなみに、黒糖の分量はどのくらいで作られたのでしょうか?


[4588へのレス] ありがとうございます
投稿者:小萩さん 投稿日:2004/06/10(Thu) 23:50

お返事ありがとうございます。

泡なのですが、黒糖が溶ける時にシュワシュワしていました。
今は落ち着いていますが、上のほうにうっすら残っています。
瓶の消毒等、一緒に他にもウイスキー梅酒を漬けたのですが、そちらは何の問題もないようです。

内容は、梅500g強に対して、黒糖350gです。




[4598] うわーん
投稿者:ゆうきさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 16:21

梅酒を作る時、作り方を間違えて、先に氷砂糖をいれて、その上に梅をいれてしまったので、梅が上のほうに浮いて沈まずにプカプカ浮いてしまっています
なにか対処方法は無いのでしょうか?教えてください


[4598へのレス] Re: うわーん
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 21:39

氷砂糖を入れたときキラキラきれいだったでしょ♪
<感動したもの<私も経験者・笑

塩分とか糖分って下に沈んじゃうので、
ちょこちょこ瓶を揺すって、
梅と氷砂糖が混ざるようにしてあげてください。

そうすれば大丈夫ですよ♪(^-^)




[4550] 梅の品質
投稿者:anneさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 23:11

はじめまして。
今年、梅干し作りに初挑戦の愛知のanneと申します。
「まずは、ネットで勉強!」と検索していて、こちらのサイトを見つけました。すごいたくさんの情報量!!
頑張って、すべて読もうと思ったのですが、とうとう梅の時期になってしまい、とりあえず、現時点で教えていただきたいことがあるので、初めて参加させていただきます。
近所の八百屋さんに「もう早くしないといい梅はそろそろ終わりだよ〜」と教えてもらい、今日梅を買ったのですが、同じ南高梅でも値段がいろいろあって、M寸で1キロ¥650のと¥450のがあったのです。「擦れ傷はあるけど家で食べるぶんには、¥450のほうがお勧めだよ」という八百屋のおばさんの言葉のままに買ってきたのですが、この傷は、本当に大丈夫なんでしょうか?家に帰ってから、一粒ずつ見てみると、穴があいてたり、傷跡があったりするわけではないのですが、打ち身みたいな感じの部分があったり、斑点状に茶色い部分があったりしたのです。これは、後々漬けている間にカビの原因になったりしますか?
梅の適正価格(て、言うんでしょうか?)は、おいくらくらいですか?そこの八百屋さんはもともと何でも安いのですが、¥450なんて、安すぎますか?
それと、もう1つ教えてください。実は、友達の勧めでタッパーで漬けようと思うのですが(重石は使わない)、カビたりしないでしょうか?八百屋のおばさんは「カビを心配するのなら、しっかり重石をしたほうがいいよ」と教えてくれたのですが・・・。今は、タッパーを瓶代わりに使い、やっぱり重石をしようかなぁ?と思っているのですが、どう思われますか?
初めてなのに、長々とすみません。
お時間のあるときに、どなたか教えてください。
お願いします。


[4550へのレス] Re: 梅の品質
投稿者:カルストさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 23:52

anneさん、初めまして。カルストと申します。
自分で分かる部分のみ書き込みます。

値段については、何とも言えませんので漬け方について。

どのくらいの量を買われたのか分かりませんが、カビを心配するならば、やはり重石はした方がいいと思います。あるホームページでは、梅酒をつけるのに使う瓶を使った梅干しの作り方を紹介しています。量としては1キロから2キロくらいのものだと思いますが、ビニール袋に水を入れたものを重石として使っていました。重石をした方が梅酢が早くあがりますし梅がきちんと梅酢につかるので、やはりカビが心配なら重石をするべきだと思います。
その他の点については、直接見たわけでもないので何とも言えません。お役に立てず、すみません。


4550へのレス] Re: 梅の品質
投稿者:とりんさん 投稿日:2004/06/09(Wed) 10:23

anneさん、はじめまして。

ほんと値段はまちまちですよね。私もいつも悩まされます。
でも、どれが良いのか悪いのか良くわからず、出来てからのお楽しみ・・・
ってとこも楽しさのひとつかも・・・って無責任ですか(x_x;)

ところで、漬け方ですが・・・
私は重石は使わない派です。なんか梅がつぶれそうな気がして(笑)
いや、単にめんどくさがり屋なのと、いつも2〜3Kgと少量を漬けるので
梅酒を作るような密閉式の瓶で漬けています。
そのかわり、梅酢の上がりは遅いですよ。
梅酢が上がってきたら、様子を確認しながら、一番上の梅にまで梅酢がかかるように
毎日毎日、瓶をそっとゆすります。たまには、一番下の梅が上に来るように動かしてみたり。
そのかわり、蓋は殆ど開けません。
毎日カビチェックをしながら、梅干しの出来あがるまでを観察できますよ(笑)
この漬け方でも、過去三年間カビは発生しておりません。

タッパー漬けは経験がないのでわかりませんが、やはり外気に触れないほうが
良いと思いますので、私は瓶をお勧めします。

なんだか更に迷わせてしまいましたでしょうか・・・f^^)
色々な漬け方があると思いますので、ご自分にあった漬け方を探してみてください。


[4550へのレス] Re: 梅の品質
投稿者:P-chanさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 14:00

anneさんはじめまして。
私も今年はタッパーで梅を漬けます。
タッパー


[4550へのレス] Re: 梅の品質
投稿者:P-chanさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 14:57

↑あれ!・・・。
重しの変わりに毎日容器を振る。
それ以外は他のレシピと同じ、カビ対策も同じと思っています。
私は陶製の甕派(笑)なのですが、今年は体調を考え軽い物にしました。
さて、上手く出来るといいんだけど。。。


[4550へのレス] Re: 梅の品質
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 21:38

>家で食べるぶんには

このあたりが、同業者として説明してあげてほしいなぁ〜って
思ってる部分だったりします。
<塩を多めにするとか、こんな所に気を付けてねってアドバイスするとか。

「失敗しちゃったの?んじゃまた又来年ね?」では、
おいしい梅干しをいつになっても作れないじゃんって(T - T)


>この傷は、本当に大丈夫なんでしょうか?
なっているときに、すれた程度の傷であれば、見た目以外は何も問題ないと思いますよ。
特徴は、すれた部分だけ、茶色っぽくなっている状態です。
<傷は浅いってやつです<時代劇の見すぎ( ̄▽ ̄;)<私。


>打ち身みたいな感じの部分があったり、
打ち身は、選果や輸送中につくものがほとんどですね。
そういった梅は収穫時に青梅(早取り)なので、
追熟(黄色くなった時)に目立ちます。
皮が厚いと、その部分だけペコペコする感じです。


>斑点状に茶色い部分があったりしたのです。
「斑点状に茶色い部分」は正直微妙です。
上記のような収穫後に出てくる茶色いプツプツは、
そのまま何処かにおいといて、観察すると分かる思いますが、
ほとんどがカビます。その部分が広がってカビたり、
そこまで進む前にヘタの部分、周囲が茶色くなり、やはりカビます。

塩分濃度(塩の分量)を追加でも良いですから多めにしてあげてください。
<食い止めることが出来ると思います。


>これは、後々漬けている間にカビの原因になったりしますか?

上記ご参考にして頂けたらと思います。
正直微妙かなぁ・・・(T - T)


>梅の適正価格(て、言うんでしょうか?)は、おいくらくらいですか?
>そこの八百屋さんはもともと何でも安いのですが、¥450なんて、安すぎますか?

南高梅って、今では産地もいろいろあるんですよ。
和歌山南部から始まって、
http://www.pickled-ume.com/info/nankoubai.html
今ではいろいろな地域で作られている農家の方がいらっしゃいます。
産地産地で、育ち方(味・香り)が違うのも特徴です。


当然価格も違うのですが、サイズを伺うと微妙かもしれません・・・。
今年は玉が良くついているそうなので、育ちは悪い(玉太りしない)と
聞いておりますが、ちょっとMは小さすぎのような・・・。
もしかしたら、Mと言うサイズは、受粉用に南高梅の畑に植えられている
南高小梅といわれている種類ではないかなぁ・・・と。

でなかったら、樹自体が弱ってるんじゃないかなぁ・・・。
<丈夫に育っている木は、自分を守り種を育てる(守る)ために、
<自分から実を落として調節するんですよ。


南高梅は、本来の香りと味が出るのは2Lあたりからと産地では言われています。
お客様のご要望が多かったので、産地の方に無理を言ってLサイズを入荷したことが
あったのですが、南高梅ではなく「軟らかいだけの梅」だったという苦い経験が
ございまして、それ以来、自分なりにも勉強して現在に至っているような感じで
ございます。


産地の農協出し相場と、市場相場、店舗の価格・見切り価格というものが
ありますので、なんともだと思うのですが、安いものにはそれなりに理由がある
というのが、いろいろ見てきました私個人の感覚です( ̄- ̄;)


あ、でもね。
出荷された方や販売されている方が悪いわけでないですよ。

私自身梅が好きだった(というか惚れてしまった)特殊な青果店の人間なので・笑
なんか知らないこと嫌だって性格だったものですから、いろいろと調べたり
自分なりに学んだり、販売する人間としてお客様のご要望を産地へのアドバイス
として伝えることが出来ましたし。良い方法があるなら、同業の方々に知って
頂きたいって。そんな気持ちから、ホームページでの情報公開(情報共有)を
始めたのもありますし。




[4589] 教えてください
投稿者:ノンノンさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 12:50

いつも楽しく交換掲示板を読ませて頂いてます、チョットした事が疑問に思う時がよくあります。私も梅を漬ける容器についてお尋ねします。今年は始めて10`の梅を漬けようと思いプラスチックの漬物容器を用意してあるのですが、「漬け物袋を使います」と書いてありましたが、1.新しビニ-ル袋(ゴミ袋)でもよろしいでしょうか、2.最後一番上は密封して落し蓋をして重石を乗せてよいいのでしょうか3.‘むさる‘と言うことはないのでしょか?文章が前後して申しわけありませんが、4.どうしてビニ-ル袋を使うのですか?


[4589へのレス] Re: 教えてください
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 13:16

>新しビニ-ル袋(ゴミ袋)でもよろしいでしょうか

袋によっては成分が溶け出たようになりました。
<炭酸カルシウム入りでした<あまりおすすめできませんね(T - T)


>最後一番上は密封して落し蓋をして重石を乗せてよいいのでしょうか

うちでは、梅の上部に落としぶた、その上に重しをして、
ホコリが入らないようにビニール袋をかけます。
<これはゴミ袋でも問題なさそうです。


>むさる‘と言うことはないのでしょか?

梅酢が完全に上がって、塩が溶けきった事を確認、
で、完全に空気を逃がして、密閉して保存していますが、
今までに蒸れて傷んだことはないですね。

ちなみに保存中も梅酢の濃度を
上下で一定に保てるように心がけております。


>どうしてビニ-ル袋を使うのですか?

ホコリよけもありますが、極力楽をしようと言う試みです・笑
http://www.pickled-ume.com/info/qa_13.html

漬けるときは大量に漬けるものですから、
梅の状態を確認する際、ビニール袋を持ち上げるだけで
済みますので重宝してます。<ちなみに

梅酢を日に当てるときも、
そのまま日に当てるだけですので便利。



p.s.しんいち@配送チェックに追われておりますので、
本日よりレスが微妙になります(T - T)ご了承くださいまし。


[4589へのレス] Re: 教えてください
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 13:59

1.新しビニ-ル袋(ゴミ袋)でもよろしいでしょうか、

しんちゃん、忙しくなっちゃったようだからぶーちゃんが・・・
“セキスイつけもの袋”20L用2枚入り(160円)→売ってますです。ゴミ袋じゃ梅がかわいそうだし、プラ容器のときは必需品、理由はしんちゃんが書いたから省略ね。


[4589へのレス] Re: 教えてください
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:39

ぶーちゃんありがと(T - T)

まだまだ配送調整していたりするのです(T - T)/がんばるぞーー


[4535] すみません。
投稿者:P-chanさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 21:41

メール送りました。


[4535へのレス] Re: すみません。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 21:53

私??ご注文の件かな??
<あ、ちがう( ̄▽ ̄;)?


[4535へのレス] Re: すみません。
投稿者:P-chanさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 11:10

メールにHN書くの忘れました。(^^ゞ
「ぎっくり」の件です。
面倒臭いお願いで申し訳ありませんが、宜しくおねがいします。


[4535へのレス] Re: すみません。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:37

先ほど返信しました(^-^)

大丈夫ですよ♪おまかせください(^-^)/


[4535へのレス] Re: すみません。
投稿者:P-chanさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 13:57

本当にお忙しい時にお手間を取らせました。m(__)m


[4535へのレス] Re: すみません。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:38

とんでもないです(^-^)/




[4548] ウメシロップの香りがしない!?
投稿者:シロさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 22:07

教えて下さい!
先日産直で青梅(五城種」を購入してウメシロップを漬けているのですが、届いたときにまだ熟してなかったのか香りがしませんでした。
さっぱりしたシロップになるかと思いすぐそのまま漬けているのですが、香りがほとんどしません!このままでも美味しいシロップになってくれるのでしょか?熟れた梅を買ってきて足したほうがいいのでしょうか?
素人質問ですみません・・・去年作ったシロップは少し熟してたのか、すごくいい香りがしていたものですから・・・
お教えください!!!


[4548へのレス] Re: ウメシロップの香りがしない!?
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:44

梅の種類は古城(ゴジロ)かな?

ちなみに昨年の種類も同じでしたか?


[4548へのレス] Re: ウメシロップの香りがしない!?
投稿者:シロさん 投稿日:2004/06/09(Wed) 20:59

有難うございます。
種類は古城(ゴジロ)です・・・(^^ゞ
去年は南高梅だったと思います。たしか買ったときすでに香りがすごかったです。


[4548へのレス] Re: ウメシロップの香りがしない!?
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 21:21

やっぱり。<南高梅

香りは、梅の種類の違いです。
南高梅は、芳醇な香りです〜(⌒−⌒)♪

個人的には、古城は梅酒が向いていると思います。
<梅干しにしたことがありますが。

あ、だからといって、まずいわけではないのですが、
南高梅と追加分量の氷砂糖を入れてみたら
いいんじゃないかな?って思いました(^-^)


[4548へのレス] Re: ウメシロップの香りがしない!?
投稿者:シロさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 13:11

ありがとうございました。
早速南高梅を足して見ます!(^^)


[4548へのレス] Re: ウメシロップの香りがしない!?
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:38

熟して香りの良いものを入れてみてくださいませ(^〜^)おいしそう♪




[4586] 作り方知りたいです。
投稿者:ゆりまゆさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 09:45

青梅を、たぶんアルコール類と蜂蜜で煮た感じの
食べ物を以前もらったことがあり、めちゃくちゃおいしかった記憶があって、作ってみたいのですが、作り方をご存知ないですか?やわらかくなった青梅があまずっぱくて冷蔵庫で冷やして食べると絶品なんです。青梅は、しっかり形が残っていて、透明なゼリー状のものがついている感じです。


[4586へのレス] Re: 作り方知りたいです。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:27

>透明なゼリー状のものが

と言うところが・・・なのですが、梅の含め煮ではないかと思いました。




[4569] 梅を漬ける容器
投稿者:すずめさん 投稿日:2004/06/09(Wed) 20:34

初めてメールします。
いきなりですが、容器は皆さん、何を使ってますか?
まぁ・・・漬ける量にもよるかも知れませんね。
去年が初めてで、陶器の容器を友達に借りました。
2Kgでしたが、上手に出来たと思います。
今年は、4Kg位で、容器を購入しようと思います。
ホーローやプラスティックなどありますが、やはり陶器製が欲しいと思ってます。
そこで、丸壷と切立との違いなどあったら、教えて下さい。


[4569へのレス] Re: 梅を漬ける容器
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 21:19

うちでは大量に漬けるので、
プラスチックの漬物容器と漬物袋を使って漬けています。

外気温の影響などを考えると、ぶーちゃんが書いてくれた
お酒の項目にもありますように、焼き物が良いですね。

陶器製でしたら、切立(きったち)が良いと思いますよ。
落としぶた、重しもしやすいですし。


[4569へのレス] Re: 梅を漬ける容器
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 06:17

茶色い分厚い肉厚のカメがお勧めです。我が家の場合、土蔵も床下もないし、したがって冷暗所がないんでせめて育つ(漬かるまで育成とかんがえれば)環境だけは出来るんなら最良の容器にしてあげたいですよね。

確かにしんちゃんのいうとおり、寸胴の切立が使いやすいし、東京では手に入りやすいんです。丸カメとの違いは出来上がッた梅を並べて見ると解りますが、切立はほぼ均一の梅の形になるし、丸ガメはナチュラルな形に育つような気がします。“何を漬けるのも丸の方が形が崩れないんョ”と近所のおばあちゃんからかつて聞いた話(この頃は店に両方並んでた。最近は切立が主流、製造が簡単らしいよ。)


[4569へのレス] Re: 梅を漬ける容器
投稿者:すずめさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 09:14

ありがとうございます。
そうですよね・・・切立の方が使いやすそうですよね。蓋がガラスのも、あるんですね。
でも、丸カメより少し値段が高いんですよね〜
やはり、形の違いがでるんですね。そうかぁ。
ん〜む・・・まだ悩む・・・。
今日か明日には、買わなくては・・・と思っています。


[4569へのレス] Re: 梅を漬ける容器
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 09:37

ガラス蓋でないほうが・・・・・・。
光線が入らないほうがいいと思います。中の状態を見たいのは解りますが・・・・・。ガラス蓋といいながら凸レンズをのせてるようなもんですよ。昔から続いている製品と製法はなるほどと思うことが多いんです。悩んだら昔を振り返ると間違いが少ないような気がする。


[4569へのレス] Re: 梅を漬ける容器
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:20

>光線が入らないほうがいいと思います。
あ、でも見たいっ!って好奇心は止められないかも!?

たまに見てあげた方が良いけど、
その時は蓋を開ければいいんですけどね。

どっちが何ともですが、どーしてもガラス蓋!って時には、
手ぬぐいをかけて遮光したらどうかなぁ?




[4558] 去年の梅酒、飲んでます
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:20

お酒大好きなぶーちゃんが一言。梅酒も日本酒もビールもワインもみんな生きてるんです。だから光が当たったり天候(外気温)の影響で刻々と変化していく。だから陶器や色の濃い瓶を使うお酒はある程度の貯蔵を想定している。ビールなんか生命力がないから濁りが来るのはやいんよ。梅酒も1年も経つと濁りが出てくる。でも味がいやでなければもったいないから飲んじゃおうよ。料理に使ってもOKですよ。ちなみにぶーちゃんはテクや質にこだわりはないけど、1年に180Lくらいブランデーやウイスキーや焼酎で梅酒つくったり一人で飲んで楽しんでマスダ。1年ももたないんです。“お酒はネェ、つくる人の心がいい味を出すんです。梅酒もおんなじですぞ”なんてもう気持ちよくなっちゃったです。
アドバイスにならないかな?


[4558へのレス] Re: 去年の梅酒、飲んでます
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:48

ぶーちゃん♪こんちは(^-^)/

1年に180L??
それって飲み過ぎ〜笑

あ、でも結構飲んじゃうかも・・・私も飲み過ぎ「( ^ 0 ^; )

でも普通に飲むよりも梅が入っていると悪酔いしなかったり、
二日酔いにならなかったりって効果ありますよね。
<飲兵衛の言い訳とも言う(⌒-⌒;)


[4558へのレス] Re: 去年の梅酒、飲んでます
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/10(Thu) 06:42

ぶーちゃんは卑しいんで琥珀色になってくると我慢できない。でも1年以上の梅酒、色も味も申し分ない。と、本当に思うんだすよ。

そうだ、今思いついた。今年は2年分作ればいいんだ。


[4558へのレス] Re: 去年の梅酒、飲んでます
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 20:16

>今年は2年分作ればいいんだ。
爆笑

でも、あったら飲んじゃうかも?かも?(⌒−⌒;)




[4525] 完熟南高梅のご予約
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 12:04

毎度ありがとうございます(^-^)/

ご好評頂いております完熟南高梅のご予約受付は、
2004年6月13日(日)を締め切り予定日とさせて頂きました。
ご了承くださいませ。


[4525へのレス] Re: 完熟南高梅のご予約
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 19:22

まだかまだか〜と、お問い合わせを多数頂いておりますが、
本物の完熟(木熟)ですのでご容赦くださいませ(^-^)/
ちゃんと熟さないと出荷いたしません♪

入荷開始はもうそろそろですよ(^-^)/
乞うご期待っ♪

確定次第発表いたします(^-^)/


[4525へのレス] Re: 完熟南高梅のご予約
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:50

初荷の日時は今晩中に産地から連絡が来る予定です。

連絡が来た時点で確定、発表いたします。

たいへんお待たせしております(T - T)/
今しばらくお待ちくださいませ。


[4525へのレス] Re: 完熟南高梅のご予約
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 21:22

先ほどメール配信をいたしましたが、
いくつかのメールが帰ってきてしまいました(T - T)
メールアドレスの入力ミスが考えられます。

「まだメール届かないよ(-.-)」という方は、
お手数ではございますが、ご連絡くださいませ。


[4525へのレス] Re: 完熟南高梅のご予約
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/10(Thu) 17:12

いよいよ初荷、産地からの出荷開始です。


先ほど、産地から出荷開始の連絡がありました。
今年は、サイズの小さいもの(2L)が主流になると言う予想でしたが、
手収穫(一粒一粒の熟度を見ながらの収穫)の強み!

産地の皆さんが頑張ってくれました!!(^-^)//
明日の入荷は、2Lサイズ 140kg、3Lサイズ 170kg、4Lサイズ 190kg
計500kgの入荷となります。

いよいよ明日から配送になります。




[4553] 梅酒に関して
投稿者:ゆうきさん 投稿日:2004/06/09(Wed) 09:23

はじめまして。
今年初めて梅酒を作ることに挑戦し、今梅をお酒につけ始めてから大体一週間がたちました。
お酒につかりきっている梅はそうではないんですが、上のほうに浮いている梅はなんだか少し水分が抜けてしまった殻かどうか、シボシボ(ふやけてる)になってしまっています。これは品質に問題はないんでしょうか?
腐ったりしないんでしょうか?
どなたか教えてください
お願いします


[4553へのレス] Re: 梅酒に関して
投稿者:とりんさん 投稿日:2004/06/09(Wed) 10:40

ゆうきさん、はじめまして。
瓶はゆすってますか?
溶けた砂糖が、瓶の底に沈殿していると思うので
それを混ぜるつもりで、暫くの間、毎日瓶をゆすってみてください。
そしたら、自然に沈んでくると思いますよ。


[4553へのレス] Re: 梅酒に関して
投稿者:ゆうきさん 投稿日:2004/06/09(Wed) 21:59

ご返事ありがとうございます
混ぜたらいいんですか。ありがとうございます
それともう一つきになるんですが、梅はやや黄みがかった物を使っていたんですが、最近ではなんか色が茶色っぽくなってきたんです
お酒につかりきっている梅は色なんて換わりもしてないのに・・・
腐ったりしてないんでしょうか?


[4553へのレス] Re: 梅酒に関して
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 22:08

空気に当たって茶色く変色してしまっていたのであれば、
取り除いて、同量の青い梅に入れ替えた方が良いと思います。

茶色い程度にもよりますし、
できあがりを並べて味見しないとなんともだと思いますが、
微妙な味の違いはありました(T - T)←最初の頃経験しました。ハイ。


[4553へのレス] Re: 梅酒に関して
投稿者:ゆうきさん 投稿日:2004/06/09(Wed) 22:36

なるほど、アドバイスありがとうございました
またわからないことがあればBBSに欠かさせていただきます




[4546] 南高梅販売価格が決定いたしました♪
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/08(Tue) 21:00

たいへんお待たせいたしました。
2004年度の販売価格が決定いたしました。

こちらから生梅価格表ご覧くださいませ。


まだ仕事中(T - T)ですが、
取り急ぎお知らせいたします。


[4546へのレス] Re: 南高梅販売価格が決定いたしました♪
投稿者:にんじんさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 21:18

今日、ホームページを発見して早速注文しました。
去年まで買っていたお店がなくなってしまって、困っていたところだったんで、お〜っ!これだ〜って早速注文しちゃいました。
今から楽しみです。よろしくお願いします!!


[4546へのレス] Re: 南高梅販売価格が決定いたしました♪
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:42

ありがとうございます(^-^)/

お届けまで、もうしばらくお待ちくださいませ♪

今日中に産地からの最終連絡(初荷)が来る予定です。
<確定しないと発表できないのです(T - T)




[4545] 昨日終了!
投稿者:みかづきさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 16:18

毎年 この季節になると おじゃましております。
今年は 大きくてきれいな青梅が手に入り、梅酒・梅ジュース・梅ジャムを作りました。梅ジャムは初挑戦だったので 少々練りすぎて羊羹のようになってしまいました… 固さの加減は難しいですね。でも味はおいしく、今朝からヨーグルトのお供になってます。


4545へのレス] Re: 昨日終了!
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:40

>固さの加減は難しいですね

確かに。
ちょっと目を離すと焦げたりするし(T - T)

愛情持続しないと、梅ってすぐ拗ねますよね・笑


[4544] あのぉ
投稿者:あやさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 11:50

度々すみませんっ
蜂蜜梅なんですが、梅がかなり浮いて蜂蜜が下にたまってるんですが、重石みたいなのはいるんでしょうか?
つかっていない梅からエキスって出るんでしょうか?
うーん
ど素人ですみません(><)


[4544へのレス] Re: あのぉ
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:38

ちょこちょこ揺すったりして、混ぜてみてくださいませ。




[4542] 初めてなので・・・
投稿者:ゆりまゆさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 10:40

よく調べないで梅酢を作ってしまい、梅のへたをとり忘れました。今からふたを開けてとってもいいですか?それと、なかなか蜂蜜が混ざらないのですが、ゆするだけでなく、ふたを開けて混ぜてもいいのですか?お店の人には3ヶ月くらいふたを開けてはいけないと言われたのですが・・・教えてください。お願いします。


[4542へのレス] Re: 初めてなので・・・
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:36

>今からふたを開けてとってもいいですか?
大丈夫だと思いますよ。
<あ、一応ホワイトリカーなどで手を洗ってからの方がいいかな?

上下にかくはんしてみてくださいませ、
<蜂蜜梅ジュース




[4541] やっぱり無理!!
投稿者:とりんさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 10:05

ご無沙汰しております(o ̄∀ ̄)ノ
しんいちさん、皆さんお元気そうでなによりです。
昨年夏に職場が変わり、時間に余裕がなく、今年は梅干しは・・・
とあきらめていたのですが。
スーパーに並び始めた梅達を見て、いてもたってもいられなくなりました!
やっぱり止めるなんて無理!!!(笑)
I LOVE 梅(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
ってことで、明日買いにいってきます!


[4541へのレス] Re: やっぱり無理!!
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:34

とりんちゃん♪久しぶりっ♪ヽ( ´ 0 ` )ノ

>やっぱり止めるなんて無理!
やっぱり・爆笑

今年も頑張ろうっ♪ヽ( ´ ∇ ` )ノ♪




[4539] すみませんでした。
投稿者:アボガドさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 00:43

6月5日に本当に変でバカな質問をしたアボガドです。
今日本屋で梅に関する本を買ってきて読みました。
なぜ自分のメールだけ返答がないかがよくわかりました。
(それ以前の問題なんだよ!とも言われそうですが)
削除キーを設定しなかったため削除出来ないのが残念です。素人の私には本で充分でした。


[4539へのレス] Re: すみませんでした。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/09(Wed) 19:32

梅酒の梅ジャムレシピの応用でいけると思いますよ
<梅シロップジュースの残り梅
http://www.pickled-ume.com/info/jam2.html




[4528] 冷蔵しないで作れるもの
投稿者:かなさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 19:11

皆様、お忙しい中すみません。
梅もぎでサービスされ梅を10キロも入手してしまいました。(採ったのは6キロだったんですが、、、汗)
梅酒、梅干し以外で冷蔵庫に入れずに作れるものがありましたら是非教えて下さい。(一戸建ての一階の涼しい所に置こうと思いますが何しろ都内なので冷暗所と言えるのかどうか、、)出来れば子どもが食べられ飲めるものだと助かります。(梅酒ばかりじゃちょっと、、)
瓶に梅酢ドリンクのレシピが入っていたのですが、作られた方いらっしゃいますか?(これは冷蔵庫で保存しろとは書いていなかったのですが)
どうか教えて下さい。お願いします。


[4528へのレス] Re: 冷蔵しないで作れるもの
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 19:19

おすすめ(^-^)
梅ジャム

瓶詰めにして煮沸しておくと、
冷蔵庫に入れなくても長期保存出来ましたよ。
あ、開栓後は冷蔵庫保存が良いけど・・・。


[4528へのレス] Re:Re: 冷蔵しないで作れるもの
投稿者:かなさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 21:12

早速ありがとうございます。是非試してみます。
以前“青梅の砂糖煮(含め煮)”の用な方法でジャムにした事がありましたが、子供達も和食党なので香醤油、香味噌等にもチャレンジしてみようと思います。


[4528へのレス] Re: 冷蔵しないで作れるもの
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 21:16

>香醤油、香味噌
どっちも常温で長期保存出来ます♪<書き忘れてた( ̄▽ ̄;)

ちびっ子の時に、本当の味に触れられるって良いことだと思いますよ〜♪

あまり大きな声で言えないけど・笑
ほったらかし香味噌試してみてくださいませ。
<忘れた頃がおいしいと思う「( ̄- ̄;)


[4528へのレス] Re:Re: 冷蔵しないで作れるもの
投稿者:かなさん 投稿日:2004/06/08(Tue) 01:41

度々お返事頂きすみません。
今度、はるばるお店に伺わなきゃと思っちゃいます。
香醤油、香味噌どっちも常温保存出来るとは、、、。
貴重なご案内ありがとうございます!!
ぬか漬けの様に混ぜればいいのですね。
子供達かなり渋い食生活が好みで
朝食も魚焼いて和食という訳で、
それに梅の香味噌等出したらきっと大喜びでしょう。
おやつに梅干しをつまむ程でして、、(渋すぎ?)
私も夜中なのにおなかがすいてきました。
今日は一日情報収集で費やしてしまいましたが
貴重な一日でした。
大切な情報を頂いてすみません。
今度は何かお買い上げしてお役に立ちたいと思います。
本当に貴重なHPだと思いました。
ありがとうございました。




[4485] 気がつけば斑点
投稿者:だれぱんださん 投稿日:2004/06/05(Sat) 11:11

母の作った梅干がついに底をつきそうになったので、自分で漬けてみようと、近所のスーパーで青い梅を買ってみました。・・・で、つくり方を調べようとこちらのサイトにたどりつき、え・・・あの青い梅は梅酒用だったのね、ということに。ショックを受けて、そのまま梅を放置してしまい、今朝みたら、斑点やらかびやら、いろいろ発生していて。。。
これって捨てるしかないでしょうか。甘いものがきらいなので、できたら甘くないもの、醤油とかお味噌に漬けて、再利用したい、、と思うのですが、やはり、いたんでるのはだめでしょうか・・・すみませんが、諸先輩方のご意見アドバイスをいただきたく、よろしくお願いもうしあげます!!


[4485へのレス] Re: 気がつけば斑点
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:12

>いたんでるのはだめでしょうか

斑点(茶色いもの)・カビ等が出た梅は、
使わない方が良いかな・・・と思います。

確かに加熱加工することで、それっぽいものは出来るのですが、
味が微妙になります。かなり(T - T)


[4485へのレス] Re: 気がつけば斑点
投稿者:だれぱんださん 投稿日:2004/06/07(Mon) 20:56

お返事ありがとうございます
実は、もうあきらめて、でも乗りかかった舟、
新しいのをもう一袋買ってきて、梅酒をつけてみました
あまそ〜〜〜。頭がいたくなりそ〜〜〜と思いつつ。
2日目ですが、すでになんとなく愛着すらわきはじめています
こんど梅干にチャレンジするときは、もっと気合いれてがんばってみます

どうもありがとうございました


[4485へのレス] Re: 気がつけば斑点
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 21:05

力になれなくてゴメンなのだけど。

自分もそうだし、ここの掲示板でいろいろなアドバイスをしてくれるみんなも、
いーーーっぱい失敗してる(と思う・笑)から、
「あ・・・やっちゃった」っていろいろな経験あると思います。

そういうときって、結構へこむんだよねって。
<梅って、いろいろな言い伝え(というか迷信)があるから。


でも、くじけないでー!って思っていると思いますよ〜ん♪(^-^)/
今年は梅酒っ♪来年は梅干しに挑戦っ!ガンバッテネっ!o(^-^ )o( ^-^)o


おいしい梅酒になったら良いな〜♪ヽ( ´ ∇ ` )ノ♪


[4485へのレス] Re: 気がつけば斑点
投稿者:カルストさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 23:38

だれぱんださん、初めまして。

>あまそ〜〜〜。頭がいたくなりそ〜〜〜と思いつつ。

梅酒を造るときに、思いっきり砂糖を減らすという手もありますよ。私がここ2年ほどやっている方法は、梅1s、ホワイトリカー1升に、氷砂糖をひとつかみくらいです。そのかわり、梅は1年くらいつけたままにしています。結構おいしいし、甘みが足りないときは、飲むときに砂糖を足します。グラスに梅酒を入れて氷砂糖を一個入れるのもおすすめです。飲んでいるうちに甘みが加わってきます。

>こんど梅干にチャレンジするときは、もっと気合いれてがんばってみます

いや、まだあきらめるのは早いんじゃ?今からでも梅干しにチャレンジするのは遅くないと思うんですが。大丈夫ですよ、たぶん(^^;)




[4501] 教えて。
投稿者:殿下さん 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:16

今年も梅を漬けようと思い、知り合いから頂いた梅をより分けて梅ジャムにしようと思ったのですが、昨年作った梅ジャムがまだ冷蔵庫に残っていました。
まだ食べられるのでしょうか?


[4501へのレス] Re: 教えて。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:20

うちも、最初の年に作ったジャムは、
おいしくてあっという間になくなっちゃいまして、
次の年は多めに作ったら、こんどは余っちゃって・笑

味見をしてみるのが一番良いと思うのですが、
カビの香りがしたり、微妙な香りとか味の場合は、微妙な方法ですが(⌒−⌒;)

私が食べたときは「あのときの感動が無いジャム」でした。(T - T)

かといってポイッは忍びないので、焼き菓子を作るときに生地に練り込んで使ってみたら、なかなかおいしかったですよ。


[4501へのレス] Re: 教えて。
投稿者:殿下さん 投稿日:2004/06/07(Mon) 18:20

しんいちさん有り難うございました。
味見してみます。




[4491] 白梅酢について
投稿者:さなえちゃんの梅干さん 投稿日:2004/06/05(Sat) 21:58

梅干を漬け初めて10年ほどになります。
ようやくコツを掴みはじめたかなぁと思ってる、まだまだ初心者です。
今年初めて漬ける友人に質問された答えに窮し、このページに出会いました。
白梅酢の活用法  です。

バイブル(土井勝先生の家庭の料理講座)には薬用、料理に使うとありますが、
さて、具体的にはどのような方法がありますか?

好奇心旺盛な友人に応えたい。
お助けください。


[4491へのレス] Re: 白梅酢について
投稿者:piyoko♪♪さん 投稿日:2004/06/06(Sun) 15:17

白梅酢の利用法は、きゅうりとか大根、大葉の薄くスライスしたものに振りかけて揉むと即席漬けができますよ。あとは青魚を煮る時に少量加えるとさっぱりした味になって魚の臭みが消えます。鰯などの骨の柔らかい魚は頭と内臓を取り、最初に白梅酢と水(普通の煮魚より水は多めで)、酒を入れて弱火でコトコト3〜4時間煮てから味付けすると鰯の梅煮になって梅干の酸のおかげで骨まで柔らかくなり、まるごと食べられますよ。


[4491へのレス] Re: 白梅酢について
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:07

おまけ。
季節のレシピ->

ちょうど良い時期に出回る新生姜を漬けても楽しめると思います〜♪

あとね、キャベツ。
ざく切りのキャベツと紫蘇の実を白梅酢で和えてもおいしい〜♪


[4491へのレス] ありがとうございます!
投稿者:さなえちゃんの梅干さん 投稿日:2004/06/06(Sun) 23:25

piyokoさん、鰯大好物です。
早速試してみます。
って友達に教えるのも忘れて、私が喜んじゃって・・。

しんいちさん、
"季節のレシピ"を見つけられなくて、ごめんなさい。
キャベツと紫蘇の和え物も試してみます、
いえ、友達に教えます。

梅を漬けた後の紅生姜漬けくらいしかしてなかったので
梅の奥深さに、また驚いています。

好奇心はとても大切ですね。


[4491へのレス] Re: 白梅酢について
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 10:37

>好奇心はとても大切ですね。

一年に一回しか出回らないから、
私も毎年毎年好奇心でいろいろやってきました・笑

今年もちょっと面白い実験を、web上で行う予定ですので♪
乞うご期待!?o(^ー^)o


[4491へのレス] Re: 白梅酢について
投稿者:さなえちゃんの友達さん 投稿日:2004/06/07(Mon) 12:20

さなえ先生に教わって 今年初めて梅干しを漬けてみました。
さなえ先生に頂いた梅干しが美味しかったもんで・・

経験豊富なみなさんのアドバイスを参考に
浅漬けや鰯の梅酢煮、是非やってみます!
絶対的に美味しそう!!

その前に初めての梅干し うまく漬かりますように・・

piyokoさん、しんいちさん
ありがとうございました!
さなえ先生 世話のかかる生徒でごめんなさい。
これからもよろしく! そんなことは直に言え!ってか?




[4524] 竜峡小梅
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 11:47





本日入荷の小梅でございます♪(^-^)/

販売価格は税込700円(^-^)/





[4506] 無題
投稿者:ようこさん 投稿日:2004/06/06(Sun) 20:42

二年ぶりに梅干しを漬けています。
実は、一回目の梅干しにカビらしきものを発見し処分しました。只今、今シーズン二回目の梅干しなんです。
失敗の原因を考えてもよくわかりません。
ただ、梅を漬けている容器に蓋をしたほうがいいのかしないほうがいいのかわかりません。梅干し初心者な私ですが
上手く漬かるようどうか、蓋のこと教えて下さい。
お願いします。


[4506へのレス] Re: 無題
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 10:36

梅酢が上がってからは、
重しとかくはんが主な作業になります。

・梅酢がかぶるくらいの重しは必要。
・塩分は下に溜まりやすいので混ぜないとダメ。

・カビについて
http://www.pickled-ume.com/info/qa_6.html

・かくはん(比重)について
http://www.pickled-ume.com/info/umeboshi2.html


この部分が今回のチェック項目ですね。
頑張ってくださいませヽ( ´ 0 ` )ノ


蓋は好み・・・というか、ホコリが入らないようにってことでOKです。
ビニール袋をかけたりということでクリア出来ますよ♪


[4506へのレス] Re: 無題
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/06/07(Mon) 11:07

ようこさん、こんにちは。
梅干し歴10年ちょっとのものです。私的には、蓋は新聞紙がいいと思っています。ラップとかだと、梅チャンたちが呼吸できないような気がして・・・。

去年カビてしまって、梅を処分なさったんですか。梅干しって塩加減や塩の種類、容器の消毒のしかたとか、その年の気候によってずいぶん左右されますよね。
でも、毎日梅をあおって点検していれば、カビが発見されても、それなりの処置をすることで、捨てずに済む場合もあります。
カビについては、しんいちさんもいろいろと解説してくださっているので、それを参考になさって今年は成功するようにがんばってください。


[4506へのレス] ありがとうございました!
投稿者:ようこさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 11:26

蓋をするしないという人が見たらどうでもいいような質問にも関わらず丁寧なアドバイスをありがとうございました。それも、こんなに早く・・・
今度こそ、上手くいくような気になってきました。
本当に、ありがとうございました!!




[4510] 梅割機のご注文
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 05:51

シンチャン、梅割機のHP搭載あんがとう
お店でも珍しく目を引く商材になりましたよ。うちの店頭は隣が八百屋さんなもんで垣根なくして生梅と梅グッズが並んでる状況。うちの梅グッズが八百屋のレジぬけてったり・・・。八百屋のにいちゃんがうちのレジにとんできたりしてますだ。
なんせ今までメジャーの世界を知らない梅割機、その行く手はいかに・・・ナンテッチャッテ。ネットでも早くも反応出はじめましたです。シンチャンと梅フレンドの皆さん、ぶーちゃんも仲間にいれてよ。


[4510へのレス] Re: 梅割機のご注文
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 10:54

ぶーちゃん♪おはようです(^-^)/

>梅割機
目から鱗の専用器具で、マジマジビックリでした。
大量に漬けられる方には、大発見だったはず♪

いろいろ探したら、まだまだありそうですね。秘密兵器。
これからもいっぱい情報くださいませ♪


p.s.URLの部分にお店のホムペを入れてもらうと、
家のマークが出て、リンクが出来ますだ♪


[4510へのレス] URLわすれてたブー
投稿者:ぶーちゃんさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 11:19

ご指摘ありがとうごJAL
あたふたがばればれ
以後キー付けますWWW.33950238.com




[4508] 6月5日No4486への付け足し情報 No2
投稿者:2児パパさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 00:14

しんいちさん、返事ありがとうございます。
梅の量は5Kgです。
今日も開けてみました。
やはりまだ塩は残ってました。とりあえずかき混ぜておきました。


[4508へのレス] Re: 6月5日No4486への付け足し情報 No2
投稿者:2児パパさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 01:14

すみません!!!!
今までの質問は全て忘れてくださいm(_ _)m
梅の量を1桁間違ってました。
自分の馬鹿さ加減に本当にあきれ返っています。

塩は取れるだけとって4.7Kg程ありましたが、乾燥させてないので
溶けた量はかなり多いでしょう。
1Kg溶けていたとして、かなり多いんでしょうね!
とりあえず元に戻してあるのですが、辞めた方がいいですか?
続けられるとして、梅酢が結構減ったんですが(梅が1cm弱み顔を出すくらい)、市販の梅酢、又は焼酎を足したらのがいいのですか?それとも新しく梅を足した方がいいのですか?
こんなアホにどなたか教えてもらえますか!


[4508へのレス] Re: 6月5日No4486への付け足し情報 No2
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/06/07(Mon) 10:48

・・・そういうことだったんですね!

5キロの梅で18〜20%で漬けると常温で保存できると言われとぃますが、最初に100%でかなりの日数漬けているので、きっと塩漬け状態ですね。

梅をいったん取り出して、梅酢は濾紙(リードペパーなど)で濾すとさらに塩が抜けるかもしれません(この際使う容器などに金属は厳禁です)。

塩分が高いのでカビの心配は少ない気がしますが、朝晩容器をあおって、表面に出ている梅を変えるようにするといいと思います。

梅酢で薄めても、梅酢にも塩分が入っているし、焼酎をあまり足すと焼酎臭い梅になってしまいそうだし、難しいですね。焼酎(1カップ位は大丈夫でしょうか?)を入れて、塩分の高い梅干しをとりあえず作って、減塩するのはどうでしょうか。

減塩する方法は、梅干しの本に載っているものがあると思います。何日か水を替えながら塩抜きして、調味料に漬け込む、というような方法だったと思います。手間をかける分、美味しいものが出来ると書いてあったような気がします。

新しく梅を足すと、最初の梅と塩分の差があるのに、一緒になってしまって区別がつかなくなってしまいそうです。食べてみないとしょっぱいのか普通なのかわからないと、減塩する方法も生かすことが出来ないと思います。

せっかくいろいろと事情を伺って、お役に立てればよいのですが、参考意見しか申し上げられずすみません。もっとより良い方法が見つかると良いですね。がんばってください。


[4508へのレス] Re: 6月5日No4486への付け足し情報 No2
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 10:50

やっぱし(T - T)/<そんな気がしたんです。

漬け込まれた梅が5kg、塩も5kg
ということは、必要であった塩の量は、漬け込み18%で900g、残りが4.1kg


☆梅を追加するとしたら?

梅を追加するとしたら、18%漬け込みで、22kg必要ですね。
20%漬け込みで仕上げるのであれば、焼酎は入れなくても良いと思います。
この場合は、追加する梅の量は20kgですね。
いずれの場合も、かなりな量になってしまいますが容器とかは大丈夫かな。


☆塩を除くとしたら?

塩を除くとしたら、5kgに対して漬け込み20%であれば、
不必要な分量は3.5kgですね。
梅酢も含まれてしまうと思うので、3.5kg強を除くことが必要かな。


☆梅酢から頭が出てしまっている場合?

これは、塩分濃度に関係なく、傷み(腐敗)の原因になります。
重しを適量増やして、梅酢に確実に漬かっている状態にしてあげてくださいませ。


[4508へのレス] Re: 6月5日No4486への付け足し情報 No2
投稿者:2児パパさん 投稿日:2004/06/07(Mon) 11:03

梅干LOVE!さん、しんいちさん有難う御座いました。
重石を少し増やして何とか梅が漬かるようにしました。
後は、減塩する方法を調べたいと思います。
2年目の自惚れがあったんでしょうね・・・。


[4508へのレス] Re: 6月5日No4486への付け足し情報 No2
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/07(Mon) 11:08

>減塩する方法を調べたいと思います。

かぶるくらいの水で塩抜きをします。
<毎日水を入れ替えて、1〜2週間ぐらいかかります。
<保存がきかないので、食べる分だけ塩抜き&冷蔵庫で保存です。

>2年目の自惚れがあったんでしょうね・・・。

一年に一回しかチャンスがないから、無理無いですよ。
でも、梅の場合「確かこのくらい」ってのは禁物でございます。




[4490] 紫蘇を買ったのですが
投稿者:まるさん 投稿日:2004/06/05(Sat) 21:23

はじめまして。今年初めて梅干つくりにチャレンジしようと、こちらのホームページを参考にさせていただき、今日梅を漬けてみました!
しかし、しかーし問題発生・・・梅を買った店で紫蘇の入荷情報を聞いたら近いうちに・・とのことだったので来週あたり買いに行こうと思ってたんです。でも同じ店に今日行ったら、とっても色の出がいい紫蘇が入ったとのこと・・次は同じのが入るかは分からないとのことでついつい買ってしまった・・。お店のおばちゃんが塩もみしても冷蔵庫で三日はOKって言ってたんですけど梅酢があがるか心配で心配で。このままだと紫蘇はしなびちゃうし、どうしたらいいでしょう。つまらん質問ですみませんがアドバイスお願いします


[4490へのレス] Re: 紫蘇を買ったのですが
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/06(Sun) 01:12

>塩もみしても冷蔵庫で三日はOK

これは間違いでございます「( - _ - ;)

赤紫蘇は、梅酢に漬けずに塩もみして置いておくと、
香りも出なくなり、茶色くなってしまいます。

★塩もみしてしまったら、
梅と一緒に漬け込んでください。

★塩もみしていなかったら、
葉をもいで、水洗い、やや水分が残るくらいまで水切り
そして冷蔵庫で保存です。

取り急ぎ


[4490へのレス] ありがとうございます
投稿者:まるさん 投稿日:2004/06/06(Sun) 14:39

しんちゃん!早速のお返事ありがとうございました!m(--)m
結局葉を洗って冷蔵庫で保存しました。梅酢が上がっていたので今から紫蘇を漬けてみようと思います。
あ、それともう1つ質問が・・
今、八百屋さんに買い物に行ったら熟した梅がた〜くさん並んでました。色も黄色でいい香り!中でも小梅なんですけど「愛媛七折」って品種が1キロ1700円くらいで売ってました。ほかの梅より値段がよく、お店の方に聞いてみたら「これは普段は4千円くらいするけど今年は安いほうですよ。重しも要らないし土用干しもいらないから楽だよ」って言うんですけど、これって本当です?土用干しもいらないなんて・・
ちなみに私は近所の店で「地物」を買いました(1キロ250円)が熟してきたので、あく抜きも30分くらいしかつけていません。その八百屋さんの話では地物は難しいからなかなか成功しないよ・・っと私をびびらせるんです(><;)
やっぱ高い梅を買ったほうが良かったのかな〜。
ああ、土用干しまで待ち遠しい・・ふう。


[4490へのレス] Re: 紫蘇を買ったのですが
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:00

まるちゃん〜どうも〜♪o(^ー^)o

>「愛媛七折」って品種が1キロ1700円くらいで売ってました。
>普段は4千円くらいするけど今年は安いほうですよ。

愛媛の七折小梅、熟すときれいで品質は良いらしいです。
収穫にも気をつかっているそうなので、確かに手間はたいへんそう。

それでも・・・いいとこ1kg 1000円だと思います(⌒−⌒;)
<そのお店お店の利益率に対する考え方だからなんともだけど・・・。
高いときで、4kg箱で4000円の間違いじゃないかなぁ?



>重しも要らないし土用干しもいらないから楽だよ」って言うんですけど、
>これって本当です?土用干しもいらないなんて・・

漬け方は過去ログ↓にもありますように、
土用干しはどっちでもお好みでOKでございます。
小梅は梅干しでも梅漬けでも、おいしく頂けますよ。

重しも好みかなぁ・・・。
これまた過去ログにocotanさんの
「冷蔵庫用保存袋を用いた漬け方」がありますよ〜



>あく抜きも30分くらいしかつけていません。

ちょっと短かったかな?
でも、今年のあく抜きの時間とできあがりの味をメモしておいて、
来年さらにおいしい梅干しを作るためにチェックしてみてね〜♪
何事も経験o(^ー^)o


>その八百屋さんの話では地物は難しいからなかなか成功しないよ・・

どんなお店か分からないからなんともだけど、
これは「ブラックジョーク」じゃないかな・笑

確かに品質の良い梅、用途に適した梅を使うことで、
仕上がりや品種品種の味は違いますが、
梅の値段が「失敗と成功」に影響することはないですよ〜
一番影響するのは塩などの分量だと思います。


[4490へのレス] 安心しました
投稿者:まるさん 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:29

しんちゃん、私の質問になんと丁寧なアドバイス・・うっっ・・うれし〜0(^0^)0
やっぱ経験ですよね!うん。さっき紫蘇を漬けてみましたけど、何だか実験してるみたいで面白かった〜(笑)濃い紫の汁が梅酢に入れたとたん赤くなるんだもん!感激(*^^*)
来年は奮発してその「愛媛七折」ってので作ってみようと思います。また分からないことがあったらちょくちょくこちらにお邪魔しますね(^0−)−☆


[4490へのレス] Re: 紫蘇を買ったのですが
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:36

まるちゃん〜どうも〜♪o(^ー^)o

>濃い紫の汁が梅酢に入れたとたん赤くなるんだもん!
これって、赤紫蘇を絞ったときに出た汁じゃないよね・・・?

>来年は奮発してその「愛媛七折」
ネットで相場をチェックして、ちゃんと値切らなきゃだめよ(悪いアドバイス?)・笑




[4493] 6月5日No4486への付け足し情報
投稿者:弱パパ改め2児パパさん 投稿日:2004/06/06(Sun) 09:56


梅干LOVE!さん、返事が送れてすいません。
・塩の種類は分からないんですが、5Kgで500円ぐらいの
安いのを5Kg入れました。
・梅は完熟してました。
・重石は始め3日ぐらいは11Kg位で、梅酢が上がってきて
から4Kg にしました。
・焼酎は消毒に使っただけで入れてません。
・漬けていた樽は置きっぱなしでした。
・梅酢は昨日、塩取り除いた状態でちょうど梅が浸るくら
いです。


[4493へのレス] Re: 6月5日No4486への付け足し情報
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:16

ちなみに漬けられた梅の重量はどのくらい(何kg)でしょうか?




[4489] 土用干しの件
投稿者:なおさん 投稿日:2004/06/05(Sat) 21:09

はじめまして。今年初めて梅干を作ろうと思うのですが、
私の住んでいるマンション(2階)は悲しいことに、
日があたらないのです。梅干をじかに日光に当てるのはちょっと無理がありそうなのですが。。どうがんばっても
丸いざるの、3分の一か半分ぐらいしかじかに日かあたらないように思います。張り切ってつける入れ物も買ったので出来れば挑戦したいのですが
陰干しでは難しいですか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。


[4489へのレス] Re: 土用干しの件
投稿者:かこさん 投稿日:2004/06/06(Sun) 10:54

こんにちは。私も初めてここに遊びにきました!よろしくです。
私の母は梅を干したことはありませんでした。「干す人もいるのよね」と言っていたので知識はあったようですが、不精だったのかそういう習慣の土地柄だったのか。けど、普通に梅干でしたよ。正確には梅漬けなんだと思いますが。干さなくても平気ですよ。


[4489へのレス] Re: 土用干しの件
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/06(Sun) 17:04

かこさんのコメント通りで、干さなくても問題ないですよ〜

でも、陰干しは微妙です。
場所とお部屋の湿気(風通し)にもよりますが、
天日干しが無理であれば、干さない方が無難です。

以前、土用干しの時期に毎日雨の日がありまして、
しょうがないから店内で干していたんですよ・・・今考えると安易だった。

見事にカビの餌食になりました(T - T)




[4477] はじめまして(^^)
投稿者:あやさん 投稿日:2004/06/04(Fri) 14:19

新米主婦ですが、梅が好きなので蜂蜜梅ジュースから作ってみたいと思います。
しかし、梅1kgに対して、容器ってどれくらいの大きさだったらいいのでしょうか(´ヘ`;)
1kgのビンじゃさすがにダメですよね。。
また、蜂蜜のビンで作るなんてことはムリでしょうか。
何もわかってなくて、マヌケな質問してすみません。
だれか教えてやってくださいっ(><)お願いします!


[4477へのレス] Re: はじめまして(^^)
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 15:41

あ・・・確かに瓶のサイズってアバウトかも<私も。

材料を並べてから「これなら入る」って参考に成りませんよね「( ̄へ ̄)

蜂蜜ジュースであれば、梅1kg + 蜂蜜1L
余裕をもって3L容器かな。
<発酵させてしまった場合、余裕がないとたいへんなことになります(T - T)

蜂蜜の瓶を使ったら、冷蔵庫にも入れられて、
良いと思いますが、上記の「余裕を持って入れる」
って所は気を付けてくださいませ(^-^)


[4477へのレス] Re: はじめまして(^^)
投稿者:あやさん 投稿日:2004/06/04(Fri) 18:57

ありがとうございます!

で、早速先程梅を買ってきたのですが・・・
やや小ぶりで多少キズがあったりするんです。
つけかたも、身をキレイに洗ってヘタとって、きっちり拭いてくださいとの事。それは、こちらで拝見した通りなのですが、なんと身を3当分くらいに切り込みを入れる?切り分ける?か、何かいっておりました。。
一晩でエキスがでるからね〜なんていってましたが、大丈夫なんでしょうか(´ヘ`;)
度々しょうもないことでスミマセン。。


[4477へのレス] Re: はじめまして(^^)
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 19:08

切り込みを入れると、確かにエキスは早く出るだろうけど、
・・・濁りの原因になっちゃうんじゃないかなぁ。

どうしても早く出したい場合は、穴を開ける方法もあります。
<あんましおすすめでないので、レシピには掲載していませんが。

爪楊枝を20本ほど輪ゴムで束ねて、
梅の表面にプツプツ穴を開けるという方法。


ちなみに切り込みを入れる場合も金属厳禁でございます。
セラミックの包丁や木べら等で作業してくださいませ。


[4477へのレス] Re: はじめまして(^^)
投稿者:あやさん 投稿日:2004/06/05(Sat) 17:07

先程つけてみました!
よくみると、1Lのビンに対しいっぱいいっぱいいれてしまいました。間違いなく発酵しますよねぇ。。
蜂蜜のビンに半分いれてみようかと思います(^^;)
ちなみに目安として、ビンに梅と蜂蜜が半分くらいつかっていればいいんでしょうか?蜂蜜がかぶらないと梅からエキスは出ませんか?すいません、毎回超素人な質問で(T_T)
ちなみに表面に穴をあけずにやってみました。
!!キレイに洗ってザルにあげてしばらくしてたら梅が完全に乾いていましたが、汚れが残ってるとイヤだな〜と思い、タオルでふいたんです。これが、余計なことになってしまいました(><)
タオルの繊維が梅にうっすらこびりついて結局二度デマでした(笑)いい勉強になりました




[4486] よわってます!!
投稿者:弱パパさん 投稿日:2004/06/05(Sat) 15:29

今年の梅干を漬け始めて10日が過ぎました。
その間ずーっと気になっていて今日蓋を開けてみたんですが、やっぱり塩が結構溶けてません。
去年は2kgだったせいか何も気になりませんでした。
今年は5kgなんですが、これが普通なんですか?これから溶けてきますか?
とりあえず今日しばらくかき混ぜてから塩を取り出して一番上に載せてまた蓋をしました。
良いんでしょうか?


[4486へのレス] Re: よわってます!!
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/06/05(Sat) 15:53

こんにちは。この情報だけだと、アドバイスするには難しい状態ですので、ちょっと質問させてください。
*塩の種類と量は?
*梅は完熟のものを漬けましたか?
*重石はどのくらいですか?
*焼酎はどのくらい入れましたか?
*漬けてから毎日梅をあおっていましたか?
*梅酢はどのくらいまで上がっていますか?
たくさん伺ってスミマセン。でも、情報がないと皆さんアドバイスできないと思うので・・・。




[4484] 変な質問ですが・・・・
投稿者:アボガドさん 投稿日:2004/06/05(Sat) 01:20

はじめまして・・・
私も梅が好きで去年から梅酢ドリンクをつけてます。
お聞きしたいのですが、梅シロップジュースと梅酢ドリンクでは味は全然違うんですよね?(梅酢もかなり甘いですが)
あと、梅シロップの梅は美味しそうですが、梅酢の梅は酢が入ってるから甘酢梅って感じでとても沢山食することは
出来ません。梅酢ドリンクを梅2〜5キロつけている方は
その後の大量の梅をどうされているのでしょうか?
ジャムを梅1キロで作ってもかなりの量が出来ますよね、
氷砂糖と酢に漬けると梅はしわしわにはならないので捨てるのがとても惜しいのですが今年は5キロ購入したのでその後の梅の処理に悩んでいます。大量に漬けている方はどうされているのでしょうか?変な質問ばかりですみません、
お答えを下さい。お願い致します・・・・。





[4483] 梅割りって道具
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 19:39

ご存じでしたか??

先ほど、漬物用品の割引サービスでご協賛頂いている
お友達のフザワさんからですね、

「シンちゃ〜ん〜こんなの知ってる〜?」ってメールを頂きましてですね。
えっ(・□・;ノ)ノって感じでございました。

カリカリ梅part2 秘密兵器の項目へ


木製だから梅にも優しいし、
大量に漬けるときにおすすめ(^-^)

商品の詳細は:
リビング&キッチン フザワさんの家庭雑貨コーナーをご覧くださいませ。

価格は1260円だそうです(^-^)





[4476] はじめましょで
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 12:20

梅干しづくりが始まりました。
http://www.bibisage.com/hajime/
不肖ながらちょこっと参加させて頂いております(^-^)




URL: http://www.bibisage.com/hajime/


[4476へのレス] Re: はじめましょで
投稿者:あやさん 投稿日:2004/06/04(Fri) 19:01

すごいおいしそうですね!!
梅だけでも、こんなにバリエーションが豊富になるんだなぁと
改めて思います。




[4478] 梅味噌のその後・・・。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 15:06


2年間熟成させた(ほったらかしという噂も・・・。)
梅の香味噌の味見を先ほどいたしましてですね。
新しい(?のかな)楽しみ方を見つけました。

詳細はこちらをご覧くださいませ(^-^)
梅味噌のその後->





[4469] フルイサナ
投稿者:りんりんさん 投稿日:2004/06/03(Thu) 22:23

青梅を使って梅シロップを作ろうと思うのですが、フルイサナとゆう果糖を使うとさっぱりとおいしい梅シロップが出来ると聞きました。フルイサナは料理やお菓子に使うときは普通の砂糖の6〜7割の量でいいらしいのですが、梅を漬けるときも3〜4割減らしてよいのでしょうか??フルイサナでつけたことのある方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。


[4469へのレス] Re: フルイサナ
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 12:13

これは聞いたことがないかもです。

ご存じの方いらっしゃいましたらお教えくださいませ。




[4465] のし梅
投稿者:みっくさん 投稿日:2004/06/02(Wed) 20:29

のし梅って作ってみたいのですが、だれか作り方知りませんか? ヤフーで検索してみたのですが、見つけられなくて・・・。


[4465へのレス] Re: のし梅
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 12:06

竹の皮をはがしてお茶と一緒に頂くと美味( ̄〜、 ̄)
聞くと食べたくなりますね。のし梅。

名産品の場合販売サイトは多いけど、
レシピを掲載(公開)しているところはありませんね。
企業秘密なのかしら(-_-;)


イメージとしては、
ジャムレシピの応用でも出来そうですね。
ジャムよりも砂糖の分量はおそらく少なめだと思いますが。

http://www.pickled-ume.com/info/jam.html

あとは寒天を使って固めるのかな。




[4468] 梅干用の黄色い梅なのですが・・・
投稿者:さん 投稿日:2004/06/03(Thu) 10:03

初めまして。蛍と申します。
家でたくさん梅が取れました。我が家では取れた梅は梅酒と梅干にするようです。ただ、今取れているのは青い(黄緑色)梅ばかりなので、梅干用は黄色くなってからでないとダメ(カリカリ梅では無く普通の柔らかい梅です)、との事なのですが・・・。
 今回お尋ねしたいのは、「黄色くなった梅」は黄色くなってから梅を取るのか、今の青いままで取った梅をそのまま置いて黄色くなった物を使ってよいのか・・・がわかりません。母は毎年黄色くなってから取って使ったそうですが、今回青いまま取りすぎてしまって、このまま黄色くなるまで置いておいても大丈夫なのか聞きたいけれどわからない、との事でこの掲示板でご協力頂ければ、と思います。宜しくお願い致します!


[4468へのレス] Re: 梅干用の黄色い梅なのですが・・・
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 11:57

>母は毎年黄色くなってから取って使ったそうですが
これが正解だと思います(^-^)♪

木で熟すようであれば、自然に任せた方が良いと思いますよ。

青い梅を収穫して追熟させるより、木で熟した黄色い梅の方がおいしく仕上がると思います(^-^)




[4459] 教えてください
投稿者:北さんさん 投稿日:2004/06/01(Tue) 15:06

はじめまして!
今年はじめて梅酒をつくりました。
でも、梅の実をいったいいつ頃取り出したら美味しい梅酒が作れるのか分からないんです。
一般的な取り出し時期や、いやいや実はこれくらいで取り出した方がより美味しい、なんて情報をどなたかアドバイスお願いします☆


[4459へのレス] Re: 教えてください
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 11:54

うちは入れたままにしておりますが、
ジャム等に加工するのであれば、
http://www.pickled-ume.com/info/jam2.html
半年〜一年ほどで出して加工した方が良いかもですね。
(しぼみ具合にもよります)




[4447] 減塩梅干しの塩の分量は?
投稿者:さん 投稿日:2004/05/30(Sun) 21:59

今年初めて梅干し作りに挑戦するド素人です。教えてください!減塩梅干しの分量表を見ると「梅2kgに対して粗塩200g」とあって、最後にまた「粗塩50g(100g)」と書いてありますよね?この最後の粗塩はいつ使うのですか?ちなみに、今日梅を洗ってあく抜きしているところです。


[4447へのレス] Re: 減塩梅干しの塩の分量は?
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/30(Sun) 22:47

>この最後の粗塩はいつ使うのですか?

レシピ修正しないとですね(-_-;)
<赤紫蘇で使います。


[4447へのレス] Re: 減塩梅干しの塩の分量は?
投稿者:ぐっちょんさん 投稿日:2004/06/02(Wed) 22:40

お返事ありがとうございます。紫蘇用なんですね。ちなみに私は「ぐっちょん」と申します。「ぐ」だけで送信してしまいました。


[4447へのレス] Re: 減塩梅干しの塩の分量は?
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 11:51

紫蘇用でございます(^-^)

>「ぐ」だけで送信してしまいました
ちょっと気になっておりました・笑




[4458] 赤紫蘇の事。
投稿者:なっちゃんさん 投稿日:2004/06/01(Tue) 14:16

はじめまして!
去年は梅酢ジュースを漬けましたが、今年は梅干を・・・と思い初挑戦です♪
他のサイトで重石なしの漬け方を見て今日で漬けてまだ3日目なんですが梅がシワシワになってきてるんですけどこれでいいのかな??
それと、赤紫蘇は市販の「もみしそ」を購入したのですが、その中に紫蘇の液が少し入ってるんですけどそれは絞って梅の中に入れるのでしょうか?そこまで書いてなかったので・・・^^; 友達に聞いても「え〜?梅漬けるの?私はやった事ないし・・・」で終わりです(T。T)
それと、やはり出来上がったら干さないとダメですかね?以前誰かの母に「ウチは漬けたら干さずにそのまま・・・」と言うのを聞いた事があるのですが^^;
出来上がりが楽しみなんですが、かなり心配です。
どぅか、教えてくださ〜い!お願いします。 m(_ _)m


[4458へのレス] Re: 赤紫蘇の事。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/04(Fri) 11:50

>もみしそ
袋の中の汁は、入れない方が良いです。

>出来上がったら干さないとダメですかね?
地域によっては、干さずに漬けたまま(梅漬けとして)保存していますね。




[4456] これでいいの???
投稿者:コロべえさん 投稿日:2004/06/01(Tue) 13:16

はじめまして。
今年初めて梅漬けにチャレンジしています。早速自宅の小梅でカリカリ梅を漬けたのですが・・・梅が黄色くなって、半分がシワシワになりました。一個かじってみたらカリカリはしていました。カリカリ梅ってこんな感じなのでしょうか?何分初めての事で分からない事だらけの私に良きアドバイスをお願いします。ちなみに、小梅を漬けてから今日で三日目です。梅酢は、漬けた梅の高さぐらいです。今日までの保存場所は、台所のテーブルの上です。ホーロ製のお鍋に漬けたのですが、ふたを開けると、梅酒のような香りがします。カリカリ梅が失敗だとしたら、この梅の他の使い道は何かありますか?


[4456へのレス] Re: これでいいの???
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/01(Tue) 16:29

>梅が黄色くなって
普通は、黄色(黄緑に近い)になります(^-^)


[4456へのレス] Re: これでいいの???
投稿者:コロべえさん 投稿日:2004/06/02(Wed) 23:26

アドバイスありがとうございました。ずっと悩んでいたので、ほっとしました。




[4462] 梅シロップ保存&梅酒
投稿者:ひろさん 投稿日:2004/06/01(Tue) 23:44

今、梅シロップを作っていますが完成後にビンごと煮沸と聞き、その予定だったのですが購入したビンが
「熱湯厳禁」でした。梅シロップなど用で麦茶のボトルみたいな細長く注ぎ口があります。
しっかり密閉できるのでこうにゅうしたのですが・・・
やはり熱湯にかけないと長持ちしないのでしょうか?
あと、何度か作る予定で完成後の保存は全部まとめてでも大丈夫ですか?
初めてのことなので分からないことだらけです。

あと、梅酒にも興味があるのですがよく懐石などで食前酒として出る甘いジュースみたいなのが梅酒なのでしょうか?
どんな味か教えてください!


[4462へのレス] Re: 梅シロップ保存&梅酒
投稿者:しんいち 投稿日:2004/06/02(Wed) 13:31

他の容器で煮沸して、その後そのビンに移し替えて、
保存してみてはいかがでしょうか。

あとは、荒技!?冷凍保存という方法もあります。
http://www.pickled-ume.com/info/ume_j.html

保存は、全部まとめてでもOKですよ。


[4462へのレス] Re: 梅シロップ保存&梅酒
投稿者:ひろさん 投稿日:2004/06/02(Wed) 13:59

しんいちさん、ありがとうございます。
他の容器で煮煮ということですがそのまま鍋にかけてもいいのですか?

それと、私も荻窪の近くに住んでいるのですがそちらの青梅はおいらく位ですか?
スーパーで購入したのですが新鮮なものを自分の目で選びたくて・・・

よろしくお願いします。




[4416] 梅の奈良漬の作り方が知りたいです
投稿者:柴犬さん 投稿日:2004/05/23(Sun) 15:15

はじめまして。
先日、奈良漬の専門店で梅の奈良漬を食べました!
奈良漬らしい、やさしい味でとても美味しかったです!
店員さんに聞いてみたところ、瓜などと違って塩漬けはせずに、最初から酒粕に漬けるそうなのですが、それ以上の作り方が分かりませんでした。
そこで普通の奈良漬の作り方を検索して調べてみましたが、数カ月でできると書いてあるところもあれば、最低3年かかる…と言っているところもあり。
梅で作るとしたら、最低どの位漬ければ口にしていいのかどうかが分からなくています。
もしどなたか御存じでしたら、アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。


[4416へのレス] Re: 梅の奈良漬の作り方が知りたいです
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/24(Mon) 00:14

胡瓜や西瓜はメジャーだけど、梅の奈良漬けって・・・食べてみたいかも(^〜^)

ちなみに歯触りとかはどんな感じでしたか?


梅干しの場合は、漬け込みから食べるまでは、1〜2ヶ月ぐらいですが、
酒粕で漬けて熟成までって考えると、数ヶ月〜1年ぐらいなのかなぁ。


でも、新漬けの香りが楽しめるくらいであれば、
3〜6ヶ月、味が落ち着いてくる頃は半年〜1年ではないかな?って思いました。<イメージですので、ご参考程度にとどめておいてね。

でも・・・ちょっとチャレンジしてみたいレシピですね(^〜^) ← 気になっている




[4416へのレス] カリカリでした
投稿者:柴犬さん 投稿日:2004/05/24(Mon) 14:35

しんいちさま、アドバイスありがとうございます!
梅の奈良漬は、カリカリした感触なのに酒粕にしっかり漬かっていて、梅酒の実の味を思わせる味や香りもしつつ、粕の優しい味になっているのです。きっと青梅を漬けたんでしょうね。

私も是非自分で作ってみたいレシピの一つなので、根気よく頑張ってみようかな。
ちなみに梅の奈良漬は、埼玉県の浦和駅から徒歩圏にある酒井甚四郎商店という奈良漬専門店で買いました。
販売は季節限定で夏季までみたいです。
ネット検索では、梅の奈良漬を作っているところはあまり数多くなさそうでしたよ。
季節柄よい一品ですよね(^-^)


4416へのレス] Re: 梅の奈良漬の作り方が知りたいです
投稿者:あやっちさん 投稿日:2004/05/25(Tue) 12:41

はじめまして!
柴犬さんの書き込みを見て、私も調べてみました。
どうしても食べてみたい!!と思って。
私もいろいろ考えてみたんです。
梅干用の下漬けしたのじゃ、カリカリの食感はないだろうから、カリカリ梅を作って、それを粕漬けにしたらどうだろうとか・・・
そうしたら・・・ありましたよ、レシピ♪
「青梅の粕漬け」というものなのですが、柴犬さんの食べた「梅の奈良漬」のような味や食感が味わえるのではないかと、勝手に思ってしまいました。
今年は、この「青梅の粕漬け」にも挑戦してみようと思います。

我が家では、小梅干の下漬け作業が終わりました。
これから、カリカリ梅、梅酒、梅サワー(梅酢)、梅干、梅ジャム・・・と、たくさん作る予定です♪
待ちに待ったこの季節が、楽しくて仕方ありません(笑)

「青梅の粕漬け」のレシピは、以下を参考にさせて頂こうとおもっております。

http://www.asofan.net/jinzaibank/recipie/tsukemono.htm


[4416へのレス] なるほど!青梅の粕漬けですか!
投稿者:柴犬さん 投稿日:2004/05/25(Tue) 23:09

あやっちさまも、ありがとうございましたー。
なるほどですね、梅の粕漬けというのが結果的に同じものかもしれませんね。
お店の人は、塩は使っていないと言っていたのですが、これなら砂糖も入れることだし、普通の奈良漬なら塩は使う訳だけど塩の量もそんなに多くなさそうですしね。
しんいちさま、あやっちさま、とても助かりました!
年に1度の梅の季節なので、ちょっと頑張ってみます。

それから梅干用にと、こちらで完熟梅もお願いしました。
今年は申年の梅なので頑張ってよい梅干しをつくるぞー!
みなさまもよい梅ライフを!ありがとうございました!


[4416へのレス] 奈良漬の粕
投稿者:P-chanさん 投稿日:2004/05/30(Sun) 22:57

奈良漬の粕(練り粕)として売っています。
いた粕を半年位ねかせると茶色になるみたい。
私はタウンセブン・ルミネ側の乾物屋さんでいつも買っています。(地域限定情報でごめんなさい)

http://www.curio-city.com/kiyashow/7402/106317.html
に、粕販売と漬け方が載っています。
参考になればいいんですけど・・・。


[4416へのレス] Re: 梅の奈良漬の作り方が知りたいです
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/31(Mon) 12:24

P-chan♪情報ありがとうです(^-^)/

>地域限定情報でごめんなさい
タウンセブンの乾物屋さんって、中田さんかな?
http://www.town7.net/nakata/

中田さんの奥さんが、頑張ってホームページを開設していて、
通販も始めたそうですよ(^-^)


[4416へのレス] 美味しそう…
投稿者:柴犬さん 投稿日:2004/05/31(Mon) 21:18

P-chanさまも御丁寧にありがとうございます!
木屋正酒造の酒粕は色が茶色っぽいですね。これが寝かせたものなのでしょうかね。
酒粕の画像を見てるだけで、奈良漬けを想像してしまいます。食べたくなっちゃいました。
そろそろ青梅も出回ってきているので、楽しみに思いつつも初心者なのでちょっと焦るなあ(^_^;)

乾物屋の中田さんのHP、何だか」ものすごく上質で美味しそうな乾物やら珍味やら…酒粕のことを忘れて見入ってしまいました。
おなかが空きました…(>_<)

どうもありがとうございます。タウンセブンも行動範囲内です。
あわせて参考にさせていただきますね!(^-^)ノ




[4442] カリカリ梅が茶色に!!
投稿者:かずちゃんさん 投稿日:2004/05/28(Fri) 22:17

はじめまして。カリカリ梅の事で教えてほしいのですが。梅をつけるのはことしで2かいめです。去年は、真っ青でとてもカリカリしているおいしい梅が出来上がりま下。今年は昨日つけました。梅酢はだいぶ上がってきました。でも梅が茶色くすこししわになっているの1/3
ぐらいあります。梅は長野産です。塩は12%。ぜひアドバイスお願いします。


[4442へのレス] Re: カリカリ梅が茶色に!!
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/30(Sun) 22:51

もしかしたらなのですが、
若干熟していたのかもしれないですね。




[4445] おもしはどれくらい?
投稿者:松永さん 投稿日:2004/05/30(Sun) 15:11

結構な量の梅が取れたのですが、おもしの基準を教えてください。


[4445へのレス] Re: おもしはどれくらい?
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/30(Sun) 22:50

基本になっている分量は、
最初は梅の重量の2倍、
その後は、梅のコンディションによって、
減らしてくださいませ。




[4443] はじめてですが・・
投稿者:くーちゃんさん 投稿日:2004/05/28(Fri) 22:20

こちらの梅ジャムの作り方どおりにしましたら、すっごくおいしいジャムできました。甘すっぱいのがたまりません。管理人さんに一言お礼がいいたくて。ありがとうございました。


[4443へのレス] Re: はじめてですが・・
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/30(Sun) 22:48

とっても嬉しいです^-^)/
ありがとうございます♪




[4433] 小梅のかりかり漬け
投稿者:りんごちゃんさん 投稿日:2004/05/28(Fri) 12:57

小梅を手に入れたのでこちらのレシピではなく藤巻あつこさんのレシピ(あら塩と焼酎のみ、重し無し)で漬けました。1週間で出来あがり、食べられると書いてあったので食べてみるとカリカリはするもののとても苦いのですが、なぜでしょうか・・・・?失敗なのかしら?残念です。塩は10%で漬けました。


4433へのレス] Re: 小梅のかりかり漬け
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/28(Fri) 20:37

レシピを拝見していないので何ともですが、

梅の種類にもよりますが、
小梅の苦みは、下ごしらえの時に
あく抜きの時間が足りなかったのではないかと思います。


[4433へのレス] Re: 小梅のかりかり漬け
投稿者:りんごちゃんさん 投稿日:2004/05/30(Sun) 19:56

しんいちさん、これって今からおいしくする方法はないですかね・・・?




[4397] 梅酒の実って? 
投稿者:ウメウメさん 投稿日:2004/05/12(Wed) 16:46

我が家には、5年前に漬けた梅酒がまだあったりするのですが、梅の実ってどの位前のものまで、食べれるものなのでしょうか。ちなみに、いつも梅酒だけ飲んで、実は捨てていました。なんだか、もったいなくていつも悩んでいました。どうか教えてください。宜しくお願いいたします。


[4397へのレス] Re: 梅酒の実って? 
投稿者:junさん 投稿日:2004/05/15(Sat) 13:47

味はともかく食べられなくなるということはないんじゃ
ないでしょうか。中に漬かった梅が食べられないのに
お酒は呑めるというのはちょっと変ですし。

ジャムにしたり、刻んでパウンドケーキに入れたりすると
美味しいですよ。でもわたしはたっぷりお酒を吸った梅を
そのまま食べるのが好きなので、捨てるという話を聴くと
もったいなくて仕方がないのですが…。


[4397へのレス] Re: 梅酒の実って? 
投稿者:ウメウメさん 投稿日:2004/05/29(Sat) 10:16

ありがとうございます。早速今年から梅の実使ってみようと思います。




[4432] はじめてですが・・・
投稿者:うめのはれさん 投稿日:2004/05/27(Thu) 11:47

初めて梅干つくりに挑戦します。梅を売っているところで「もみじそ」(中国産)なるものも、買ってしまったのですが、それを使ってもいいのでしょうか?普通の紫蘇とどう違うのでしょうか?
今から、小梅を黄色くなるまでホーロー鍋の中で室温、風通しの良い場所におきまぁす。


[4432へのレス] Re: はじめてですが・・・
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/28(Fri) 20:35

もみ紫蘇とは、既に揉んである袋に入ったものかな?

揉んだものですと、
生葉に比べて、色の出と香りが落ちます(T - T)


[4432へのレス] Re: はじめてですが・・・
投稿者:うめのはれさん 投稿日:2004/05/28(Fri) 21:51

紫蘇についてのお返事、ありがとうございました。まだ、生?の紫蘇がうっているので、早速購入してみます。




[4440] 完熟南高梅のご注文について
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/28(Fri) 20:40

ご注文頂いた皆様には、随時返信メールをお送りしております。

少々お時間を頂いておりますが、5日以内に返信できるよう、
頑張っております。


5日以上返信がお手元に届かない場合、
メールアドレスの入力ミスが考えられますので、
お手数ではございますが、お心当たりの方はご連絡くださいませ。





[4434] 質問
投稿者:おじいちゃんさん 投稿日:2004/05/28(Fri) 20:02

時々カビ野チェックしてもしカビが
あったらどうするのですか?


[4434へのレス] Re: 質問
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/28(Fri) 20:38

こちらをご覧くださいませ(^-^)
http://www.pickled-ume.com/info/qa_6.html




[4431] 楽しい数ヶ月が始まります
投稿者:2児パパさん 投稿日:2004/05/26(Wed) 22:46

しんいちさん先日は返事をくれてありがとうございました。
去年の梅干は外に出すことにしたので冷蔵庫もスッキリです
また、あれから青梅を段ボールに入れておいたらかなり黄色くなり、とてもフルーティーな香りがしてきたので、今アク抜きとしていて、明日から本格的な漬け込みを開始します。
今年は重石を少し軽めにして、ふっくらしあがるか試そうと思っています。


[4431へのレス] Re: 楽しい数ヶ月が始まります
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/28(Fri) 20:34

様子を見ながらですが、
重しが軽く、梅酢の上がりが悪いようでしたら、
早めに重しを増やしてあげてくださいませ。
<この時期が痛みやすいです。


梅酢が上がったら、
重しを少なめにしたら良いかと思います(^-^)




[4430] 小梅の付け方教えて下さい
投稿者:ノンノンさん 投稿日:2004/05/26(Wed) 10:44

はじめて小梅を付け様と思いますが、こちらのレスピ@を読んだら冷蔵庫で梅酢に漬けて保存と書いてありましたが、冷蔵庫での保存は難しいのですが、普通の梅干の用に土用干をして1年位保存できませんでしょうか


[4430へのレス] Re: 小梅の付け方教えて下さい
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/28(Fri) 20:32

カリカリ梅でなければ、
http://www.pickled-ume.com/info/umeboshi.html
通常の梅干しと同じレシピ・保存方法で大丈夫ですよ(^-^)




[4413] 匂いが・・・
投稿者:クルミさん 投稿日:2004/05/22(Sat) 22:54

きのう、こちらのレシピどおりに、小梅をつけてみました。
梅酢もたっぷりあがっています。
ところが、購入時はフルーティーな香りだったのに、今日匂ってみると、なんか青臭いような(青汁を少々混ぜたかのような)にがいような匂いがします。
漬け始めはこんな匂いなのでしょうか?
それとも何か落ち度があったのでしょうか?
よろしくお願いします。


[4413へのレス] Re: 匂いが・・・
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/23(Sun) 23:53

梅の種類や収穫時期によって、香りが違うんじゃないかな?って思いました。
あく抜きの時間でも変わってくると思います。
<これはしばらくすると出てくるのでわかります。


でも、カリカリ漬けの場合、梅干しと違って、漬け込んでから幸せを感じるようなフルーティーさは無かった気がする・・・。
<食べる頃になっても梅酢の香りはいまいちだったような。

あ、でも、おいしいんですけどね。


しばらく様子をみてあげてくださいな。

塩分が下に行ってしまいますので、
時々器をあおって、梅酢をかくはんしてあげてくださいませ。


[4413へのレス] Re: 匂いが・・・
投稿者:クルミさん 投稿日:2004/05/24(Mon) 13:10

小梅と書いたので、カリカリ梅と思われてしまったようで・・・。
熟した小梅でしたので、普通の梅干なのでした。(^-^)
つぶれてしまった梅があったので味見をしてみたところ、味のほうは大丈夫みたいでした。
もうしばらく、ようすをみてみます。
ありがとうございました。




[4424] と、
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/24(Mon) 00:38

先ほど2児パパさんのお返事を書いているときに
何気なく開いてみた平成7年漬け込みの梅。

せっかくなので記念写真・笑
してみました。<後ほど「みんなの梅」にUPします。


そろそろ熟成もストップという感じの香り、
お味はというと・・・微妙( ̄〜 ̄;)
皮・実共に、微妙な歯ごたえ。

でも、おいしいです(^-^)<お茶漬けにしてみようかと考え中。

あと、紫蘇なのですが、
見てくれは疲れ切ったアフロ状態。

でも、梅の全ての?香りを取り込んだような、
これもまた微妙な味でした。

ということで、今晩はお茶漬けにしようかと「(^-^;)


p.s.今日(23日)の読売新聞に塩の広告があったのですが、ご覧になりましたでしょか?


[4424へのレス] Re: と、
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/24(Mon) 00:51

掲載してみました
http://www.pickled-ume.com/cgi-bin/C-008/ume_image/visit_html/index.html

TOPページの「みんなの梅」をクリックしても
同じページを表示できますよ(^-^)


ということで、晩ご飯なので帰宅します「(^-^;)




[4417] 困りました・・
投稿者:2児パパさん 投稿日:2004/05/23(Sun) 18:45

はじめまして。
いきなりですが、教えてもらいたい事があります
去年初めて2Kgほど梅干を作り冷蔵庫の野菜室に保存しています。
今年は台風が来るとゆう情報があったので、すでに梅を収穫したのですが、梅干に出来る梅が6Kg近くありました。
このまま順調に出来上がると、野菜室を占領してしまいそうです。
冷蔵庫から出して保存したいのですが
我が家は平屋のせいか夏などは蒸し風呂状態です。
何度くらいまでの部屋なら大丈夫なんでしょうか?
また、湿気も結構多く、カビが心配です。
例えば完全密封してしまっても大丈夫なんでしょうか?


[4417へのレス] 付け加えます
投稿者:2児パパさん 投稿日:2004/05/23(Sun) 19:04

すみません。もう一つ聞きたい事があります。
すでに梅は収穫したと書いたのですが、
「青梅だが置いておいたら黄色くなるだろう」と思っていましたが、4日たってもまだ青いです。
もしかして、あまりにも早すぎて黄色くならないのでしょうか?
すでにこの時点で失敗ですか?


[4417へのレス] Re: 困りました・・
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/24(Mon) 00:26

>例えば完全密封してしまっても大丈夫なんでしょうか?

完全密閉して、保存している梅(平成7年もの)がありますが、
密閉している方が香りが長持ち(あ、経年変化といいましょうか微妙な香りになりますが)しますよ。

また、樽に木蓋をのせているだけでも、塩の分量等がちゃんとしていれば、
ゆ〜っくり熟成してくれますよ(^-^)


ちなみに、保存している店内の状態は、
夏の暑いときで、気温 + PCの放熱で40度近くになる日も多かったです。


青梅ですが、収穫時期や種類にもよると思いますが、
梅の呼吸蒸らすと黄色くなります。
段ボールまたは紙袋に入れて、保存してみてください。

・・・でも4日経っちゃってるんですよね。

触ってみて、まだかたいようでしたら、
http://www.pickled-ume.com/info/karikari_ume2.html
東北風カリカリ梅を試してみてくださいませ。




[4404] はじめましてm(_ _)m
投稿者:☆berry☆さん 投稿日:2004/05/21(Fri) 23:47

はじめて参加させていただきます。berryと申します。
今年初めて梅干を漬けようと思い。本日漬け物用のガラス瓶を購入。4sの南高梅完熟を予約いたしました。
 土用干しに合わせて漬け始めるとすると、何時ぐらいから塩漬けを始めればよろしのでしょうか?
 また、良い蜂蜜入り梅干のレシピがありましたら、お教えくださいませ☆こちらにもございましたが、私が若輩者のせいか、まだ若干不安がございます。
 ぜひ、良いアドバイスをいただけたら幸いです。宜しくお願い致しますm(_ _)m


[4404へのレス] Re: はじめましてm(_ _)m
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/22(Sat) 14:53

ここにご用意しております(^-^)
http://www.pickled-ume.com/info/ume_honey.html


[4404へのレス] Re: はじめましてm(_ _)m
投稿者:☆berry☆さん 投稿日:2004/05/22(Sat) 18:04

しんいちさんURLありがとうございます。
今年ははじめてなので、こちらのレシピ通りつくってみたいと
思います。
 ただ、心配なのがしっとり感。梅酢に戻さないという事は、
しっとり感はどうでしょうか?初心者としてはこだわり過ぎ
ですかねえ〜^^;


[4404へのレス] Re: はじめましてm(_ _)m
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/22(Sat) 22:27

☆berry☆さんどうも〜

>今年ははじめてなので、こちらのレシピ通りつくってみたいと
>思います。

試してみてくださいませ(^-^)


> ただ、心配なのがしっとり感。梅酢に戻さないという事は、
>しっとり感はどうでしょうか?初心者としてはこだわり過ぎ
>ですかねえ〜^^;


あぁ〜確かに。
梅酢に戻す方法はチャレンジしていなかった・・・失敗。


カビが心配だったので、干しすぎたという噂もあります。
前出のレシピに掲載の梅(写真)。


しっとり感はどうなっているかな・・・。
下の方は梅酢が上がってると思うけど、
上の方は・・・どうなっているか(・-・;)
未だに(笑)熟成中なので、今度樽の中を見てみますね。


[4404へのレス] ありがとうございます☆
投稿者:☆berry☆さん 投稿日:2004/05/23(Sun) 13:33

 結構熟成させるのですね☆梅を干して、ある程度熟成させれば
すぐに食べれるのかと…安易に考えてしまいました^^;
 今年はレシピ通り作ってみますよ♪それだって上手に出来るか分かりませんもんね(笑)
 がんばってみますね☆本当に親身になって相談にのって頂きありがとうございます。漬け込み中に分からないことがあったら、また
質問さえていただきますね☆よろしくお願い致します☆


[4404へのレス] Re: はじめましてm(_ _)m
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/24(Mon) 00:17

結果発表楽しみにしてます〜
ってプレッシャー!?「( ̄▽ ̄)

梅は、いろいろ試すと、
いろいろな味や楽しみ方を教えてくれるから、
楽しいですよん♪


ガンバッテネっ(^-^)/




[4415] 茶梅のつくり方を教えてください
投稿者:さらさん 投稿日:2004/05/23(Sun) 14:20

はじめまして。この場にふさわしくない質問かもしれませんが、どなかた台湾のお茶菓子の茶梅の作り方をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?ぜひ自分で作ってみたいので、アドバイスいただけないでしょうか?


[4415へのレス] Re: 茶梅のつくり方を教えてください
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/24(Mon) 00:06

お茶で煮付ける食べ方があるらしい!?って、
以前お客様にちょっとしたお話を伺ったことがあるのですが、
ちょこまか調べてみましたら、ウーロン茶で煮て作る台湾のお菓子なんですね。

「台湾から仕入れました〜」ってページが多いところをみると、
日本の業者さんでは作られていないのかなぁ?

日本では、含め煮↓がポピュラーですが、
http://www.pickled-ume.com/info/fukumeni.html

茶梅の販売ページの梅を見た感じ、
かなりな時間、煮込んでいるんじゃないかなぁ。

烏龍茶の茶葉と砂糖の代わりに甘草を用いて作るようですね。
梅、烏龍茶、甘草って素材を用いた健康食品のイメージですね。

含め煮と似たような作り方なのかなぁ?

さらさん、
今年チャレンジしてみては!?




[4394] 梅の実が!
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/04/20(Tue) 17:04

こんにちは。東京に住んでいますが、街中の梅の木に、もう1センチ程の梅の実がたくさんなっていました。なんか、桜の開花といい、今年は例年より早いような気がします。みなさんのお住まい付近では、どんな状況でしょうか。
もうすぐ、市場に青梅の小梅が出回るのでしょうか?


[4394へのレス] Re: 梅の実が!
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/22(Sat) 15:01

梅干LOVE!さん♪ことしもよろしくお願いいたします(^-^)

本日より、入荷開始いたしましたよ<群馬県産 甲州最小


ただ、南高梅でちょっと気になっていることが・・・。

後ほど写真をUPいたしますが、
今年の南高梅は、昨年不作の影響もあり、
1本の樹に対しての玉数が多いです。

= 玉伸びが悪い(なかなか大きく育たない)
と言うことが心配されています。

現在の予想では
2Lサイズが中心になるのではないか?ということです。




[4396] 昨年漬けた梅干しが、、、、
投稿者:ウメチュキさん 投稿日:2004/05/12(Wed) 15:11

こんにちは♪
しばらく空けていなかった梅干しの瓶を開封したら変なんです、、、
瓶を空けたら、黄色いブツブツ(すっごく小さい)が全体についていました。匂いも味も変わりないのですが、これは一体なんでしょうか??食べても大丈夫かな?まだたくさんあるので、捨てるのはもったいないし、、、宜しくお願いします


[4396へのレス] Re: 昨年漬けた梅干しが、、、、
投稿者:しんいち 投稿日:2004/05/22(Sat) 14:56

う〜ん。
黄色いブツブツは見たことないなぁ・・・。


↓3枚目の写真
http://www.pickled-ume.com/english/pictures.html
のように白い結晶が出てくることもありますが。




[4398] 日本酒で・・?
投稿者:ゆりゆりさん 投稿日:2004/05/13(Thu) 14:11

はじめまして今度梅酒を造りたいと思っているのですが
うちにある日本酒でつけることっていうのは
出来ないのでしょうか?
初心者で基本的な質問かもしれませんが
よろしくお願いします


[4398へのレス] Re: 日本酒で・・?
投稿者:junさん 投稿日:2004/05/15(Sat) 13:51

「梅酒 日本酒」などで検索するとレシピ見つかりますよ。
生酒は避けた方がいいようです。



管理者削除


[4398へのレス] Re: 日本酒で・・?
投稿者:junさん 投稿日:2004/05/22(Sat) 14:31

> 梅酒や果実酒をつくるには元のお酒がアルコール分20%以上の
> ものに限られております。
(中略)
> また、消費者が自分及び家族が飲むために、
> 既に酒税が課税されている
>【アルコール分20度以上である酒類】でつくるものに
> 限られます。

えっ、そんなの聞いたことないです。
それに20度以上でなくてもビールだって酒税は掛かってますし。
国税庁のQ&Aを読んだくらいでは教えてもらえない法律なんでしょうか。


[4398へのレス] Re: 日本酒で・・?
投稿者:しんいち@管理人さん 投稿日:2004/05/22(Sat) 14:51

この件の正確な情報は、

国税庁 お酒についてのQ&A
消費者が自宅で梅酒を作ることに問題はありますか。

に掲載されていますね。

URL
http://www.nta.go.jp/category/sake/01/qanda/06/32.htm



ここは、情報交換掲示板として設置しております。

管理者として宣伝行為と見なしましたので、
投稿記事の削除を行いました。




[4401] 公園で取った梅って使っても大丈夫ですか?
投稿者:ゆうちゃるさん 投稿日:2004/05/15(Sat) 21:03

今日近くの公園の梅の木に青梅の実を発見し、子供と一緒に棒でとって結構な量になったのですが,この梅を使って梅酒などをつくってみてもよいのでしょうか?夫が梅酒用とかいって、売っているものでないと、お腹こわすぞというもので、不安になってしまいました。教えてください。お願い致します。


[4401へのレス] Re: 公園で取った梅って大丈夫ですか?
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/05/17(Mon) 09:44

ゆうちゃるさん、こんにちは。
公園の梅って消毒はしているのでしょうか。農薬とか付いているとちょっと・・・。公園を管理している方に伺ってみてはどうでしょうか。


[4401へのレス] 公園で取った梅って使っても大丈夫ですか?
投稿者:ゆうちゃるさん 投稿日:2004/05/17(Mon) 20:43

ありがとうございます。早速聞いてみます!




[4390] 小梅ちゃん
投稿者:しょつさん 投稿日:2004/04/12(Mon) 19:58

南高梅を注文済みなのですが、今年は小梅も漬けて見たいのです。カリカリではなく、柔らかい小梅を。
こちらでは小梅の販売もありますか?あるとすれば、いつ頃「注文→入荷」するものでしょうか?大体のお値段も知りたいのですが・・・


[4390へのレス] Re: 小梅ちゃん
投稿者:しんいち 投稿日:2004/04/13(Tue) 23:22

完熟南高梅のご注文ありがとうございます(^-^)

毎年、梅の入荷は不定期なのでなんともですが、
5月初旬〜中旬に、小梅(山梨県産 甲州最小)の入荷はしております。

価格等の詳細は
http://www.pickled-ume.com/cgi-bin/price/price.cgi
にて、情報掲載をしております(^-^)♪


[4390へのレス] 注文
投稿者:しょつさん 投稿日:2004/04/26(Mon) 17:03

小梅の予約は出来ますか?予約フォームから予約をするのでしょうか? 柔らかい小梅をつけてみたいので、完熟の小梅を予約できるのならば予約をしたいのですが・・・。




[4393] ご無沙汰しておりました。
投稿者:しんいち 投稿日:2004/04/13(Tue) 23:34

管理人でございます「(^-^;)

丸々一ヶ月間、地元商店街のサイト作成に携わっておりました。

ご注文メールは、出来る限り到着順に返信させて頂いておりますが、
メールの返信等、かなり遅れております。

今しばらくご容赦くださいm( _ _ )m
申し訳ございませんです。。。




前出の現在制作に携わっている商店街サイトにて、
お買い物券が当たるビンゴ大会の参加受付を4/14より行います。
ぜひ♪ご応募くださいませ。


荻窪タウンセブン専門店街

よろしくお願い申し上げます。





[4387] 梅シロップが・・・
投稿者:popoさん 投稿日:2004/04/10(Sat) 21:15

こんばんわ。初めまして、去年漬けた梅シロップに何だかカビ?が出たよう困ってしまい、ネットを検索していてこのHPに辿り着きました。
 私は、漬けた梅も食べたいので南高梅とグラニュー糖で作っています。カビ?かなと思うのはシロップ部分がモヤモヤしていて上のほうはクリヤーなのですが実のある下の部分から真ん中位がモヤモヤしています。そこで、ここの皆さんにお尋ねしたいのですが、こうなってしまうと。食す事はもう駄目なのでしょうか?他に方法はないでしょうか?皆さんのお知恵をお借し下さいませ。宜しくお願いします。


[4387へのレス] Re: 梅シロップが・・・
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/04/12(Mon) 10:23

popoさんこんにちは。口に入れるものについて他人がゼッタイに大丈夫と無責任に保証は出来ないので、この質問にお答えするのは難しいです。一応、参考意見を載せます。

まず、匂いを嗅いでみてカビ臭かったらだめでしょう。

もし、いい匂いでおいしそうだったら、梅は別に取り出して、シロップはリードペーパーなどで濾してから弱火で煮沸消毒して(鍋は、ホーローなど酸で溶けないものを使いましょう)そのとき出るアクをおたまで取り除き、冷ませば一応消毒できたことになると思うのですが・・・。

梅は生食はやめて、煮てジャムにした方が良いと思います。

入れる容器も消毒して、シロップもジャムも冷蔵庫で保管した方がいいです。なんとか助かると良いとは思いますが、一口飲んで美味しくなかったら、健康のためにもいさぎよく諦めることをオススメします。


[4387へのレス] Re: 梅シロップが・・・
投稿者:popoさん 投稿日:2004/04/12(Mon) 23:05

梅干LOVE様
ありがとうございます。匂いは甘い美味しそうな感じなので早速、やってみます。本当にありがとう。




[4385] す・す・凄い!
投稿者:ちーさん 投稿日:2004/04/03(Sat) 09:56

しんいちさん、凄いですね・・・800kgですか?!
びっくりしました。
私は100kgですから、充分頑張れますね。^^
たくちんさん、アイデア頂くかも知れません。ごめんなちゃい。取りあえず、ビニールシート+すのこ、網戸両方試してみます。来年は 使い勝手の良い方にして、更に量を増やして作りたいと思います。^^
頑張ってみます。色々な情報有難う御座いました。
>カルストさん、ありがとう。


[4385へのレス] Re: す・す・凄い!
投稿者:しんいち 投稿日:2004/04/05(Mon) 02:39

最初は20〜30kgでも( ̄▽ ̄)/ヘッ!?って感じの量ですが、
慣れてくると!?波に乗ると!?
限界までチャレンジできますよ・笑

おいしくできあがって、お客様に喜ばれると良いですねっ♪
頑張ってくださいませ♪

もうすぐ梅のシーズン(^-^)/
みなさま♪今年も頑張りましょうっ♪




[4367] こんにちは
投稿者:ちーさん 投稿日:2004/02/21(Sat) 15:06

もうすぐ春が来ます。梅干を漬ける季節がやってきます。ワクワク^^
教えて頂きたいのですが 大量に梅干をつける場合籠みたいなものに並べて漬けるんですか?お助けグッズなどはありませんか?プロ使用物でいいんですけれど。もしあるとしたら どこで購入すればいいんでしょうか?梅をつけるための用品を扱っているお店のURLあれば教えてください。URLなければ足を運びますので場所を教えてください。お願いしま〜す。


[4367へのレス] Re: こんにちは
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/02/25(Wed) 17:03

ちーさん、こんにちは。大量っていったい何キロのことでしょうか? 20キロとか30キロとか・・・・。梅干し作りの本なんかの写真にでていますよね。ああいうののことでしょうか?


[4367へのレス] え〜と
投稿者:ちーさん 投稿日:2004/03/09(Tue) 04:17

大量・・・100キロ以上漬けたいと思ってます。私の家はお客様に泊って頂いて、ご飯を食べて頂いてと言う様な商売をしているものですから、大量に消費する訳でして・・・。梅干をお商売なさってる方が 平べったい籠(プラスチック)に並べて漬けると言ってたものですから・・・。その方には ちょっとそれ以上は聞けなかったんです。


[4367へのレス] Re: こんにちは
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2004/03/10(Wed) 23:56

え〜〜〜っ!100キロ以上なんですかぁ。それはすごいですねぇ。びっくりです。
重石は倍だとしても200キロですね。
紫蘇も使うなら100把くらい使うのでしょうか。なんか、工場でもないと、手作業では気が遠くなりそうです。
素人が趣味で作る領域は超えていると思うので、小田原とか紀州とかの梅干し工場なんかに問い合わせてみたらいかがでしょうか。もし、普通にポリバケツとか瓶につけたとしても、保管場所とか毎日あおったりする作業もかなり大変ですね。干すのも取り込むのも個人ではきついかも?
なんて、ちっともお答えになっていなくて、お役に立てずにすみません。梅干し作りは、油断するとカビてしまって全部だめにしてしまうこともあるので、たくさん作るのは、大変なことだと思います。
なんとか、大量生産のための道が開けるといいですね。


[4367へのレス] Re: こんにちは
投稿者:カルストさん 投稿日:2004/03/20(Sat) 00:49

梅の季節も近い付いてきたと言うことで、久しぶりに除いてみたら、すごい話題が出てますね。

ちーさん、こんばんは。昨年、時々書きこんでいたカルストと申します。
100キロ以上となると、相当なものですねぇ。私も、そこまで大量に漬けるための道具の販売元は知りませんが、参考になりそうなホームページならご紹介できるかも知れません。紀州の梅農家の方のホームページで、梅干しの製造、販売も行ってらっしゃるのですが、梅干しづくりの過程が写真付きで紹介されています。ここにURLを書こうかとも思ったのですが、さすがにそこまでははばかられるので、興味がおありでしたら、メールしていただければ折り返しご連絡します。


[4367へのレス] ありがとうございます
投稿者:ちーさん 投稿日:2004/03/28(Sun) 02:06

梅干LOVE!さん、カルストさん書き込みありがとうございます。お陰様で俄然やる気になってきました。
60キログラムまでは漬けた事あるのですが 天日干しが大変でした。暑い盛りですもんね〜。倒れるかと思いました。
でも、頑張るのには訳があるんですよね。ひとつは お客さまに美味しい梅干を食べて頂きたい事。梅干を美味しく食べるためのご飯も30kgごとに精米して使ってます。梅干の大きさもみんながびっくりするほど大きな南高梅を使ってます。あの梅干を見たときの顔。食べたときの顔が見たくって。
あともうひとつの訳は 亡き母が一生懸命梅干を漬けていたので私も母の作っていたすばらしい梅干を作りたいと。梅干作りも13年目に入りました。


[4367へのレス] Re: こんにちは
投稿者:しんいち 投稿日:2004/03/28(Sun) 02:19

うちで以前漬けたときは、30Lの漬物樽を使いましたよ。
<ちなみにシーズンをフルに使って約800kg( ̄▽ ̄;)漬けました。

で、置き場に困ったので、重しの変わりに梅酢が上がった梅入りの漬物容器を使いました。
<ちなみに一番上は樽に水を張って重しとして利用。



大量に干す場合は、レジャー用のビニールシートの上にすだれを広げて使うと良いですよ。
プラスチックのザル等は、梅の皮が乾いて張り付きやすいです。

30分おき位で、ゴザの端っこを引っ張って、梅をずらしてあげると、キレイに干し上がります。


[4367へのレス] Re: こんにちは
投稿者:しんいち 投稿日:2004/03/28(Sun) 02:30

おまけ。

さすがに量が量で、腱鞘炎一歩手前までいってしまい・苦笑
へた取りにはコンプレッサーを使いました。
<熟していると割れてしまうという欠点があります(-_-;)
<手間はかかりますが、手作業の方が良いですね。


梅酢が上がってから、かびないようにするため、
梅酢の循環には灯油ポンプを使ってなんとか乗り切りました(^-^)
これは、かなりお勧めですよ♪

あと、大量に干す際、にわか雨が恐かったので、果物の贈答品などに使う
包装用のビニールシートを密着しないようにしてかけて干しました。

ガンバッテクダサイネヽ( ´ o ` )ノ


今思い出しても、さすがにあの量は二度と漬けられないなぁ・・・( ̄- ̄;)


[4367へのレス] 我が家では・・・。
投稿者:たくちんさん 投稿日:2004/03/28(Sun) 08:27

我が家では、50kgほどですが、梅を干すのに網戸を使います。
梅を潰さないために網戸の枠の部分に梅の厚み+1cmほどの発泡スチロールの切れ端を貼って、網戸と網戸の間に梅を並べます。
ひっくり返すのも2人がかりなら一気にできるので便利だし、雨が降ってきてもすぐに取り込めます。




[4378] 梅干〜♪
投稿者:P-chanさん 投稿日:2004/03/21(Sun) 22:33

梅を注文しました。
宜しくお願いします。

そろそろ我家の梅干も底をつきそうです。
↓わっ、今度味見させてください。
で、我家のも上手く出来たら味見してくださいませんか?(^^ゞ


[4378へのレス] Re: 梅干〜♪
投稿者:しんいち 投稿日:2004/03/28(Sun) 00:17

こちらこそでございます(^-^)/
毎度ありがとうございます♪

まだ梅のシーズンには時間があるけど、
ワクワクな皆様からご注文をいただいていて、
コメントを読んでいるだけでも、頑張るぞーって元気が涌いてきます(^-^)♪


今年も良い梅を仕入れられるよう、
産地のみなさんと一緒に頑張ります♪
ご期待くださいませっ♪


[4378へのレス] Re: 梅干〜♪
投稿者:しんいち 投稿日:2004/03/28(Sun) 00:20

p.s.
P-chanの梅のお味見大歓迎ですよん♪

うちのもご来店の際、お味見くださいませ。
<2年ものになりますです(^-^)
<と、ココに書いてしまうとあっという間に無くなりそうで不安「( ̄- ̄;)




[4375] 開花も良好です(^-^)
投稿者:しんいち 投稿日:2004/03/16(Tue) 14:12

3/4の開花状況を掲載しました(^-^)
http://www.pickled-ume.com/partner/

今のところ順調とのこと♪
昨年のような梅不足に悩まされずに済みそうです(T - T)


p.s.昨日「AERA」さんの取材を受けました。
「梅の謎!?」に迫るコーナーだそうです♪





[4369] 注文・・・
投稿者:しょつさん 投稿日:2004/03/08(Mon) 09:41

先週、さっそく完熟南高梅を6キロ、名古屋から注文を致しましたが、確認のメールがまた来ませ〜ん。遅れているだけでしょうか?私のアドレスに不備でもあったかとチョッと心配しています。届いていると良いんですが・・・。「ご注文後 ○日以内に確認メールが届かないときはご一報ください」なんて書いてあったりすると安心して待てるのですが・・・(^^ゞ


[4369へのレス] Re: 注文・・・
投稿者:しんいち 投稿日:2004/03/08(Mon) 13:16

ご注文は無事届いておりますヽ( ´ - ` )ノ
返信遅れましてスミマセンです(T - T)

随時返信メールをお送りしておりますので、
今しばらくおまちくださいまし。


修正いたしました↓
http://www.pickled-ume.com/shop/order.html




[4350] はちみつ梅干について
投稿者:ふみこさん 投稿日:2003/12/23(Tue) 18:05

はじめまして。
今日ここのページを見て、皆さんにぜひ
お聞きしたくて書きました。
実は、普通につけた梅干がいくつかあるのですが
最近娘達が、貰い物のはちみつの梅干をとても好んで
食べるようになったので、この梅干の汁気を取って
蜂蜜につけることで「はちみつ梅干」を作れないだろうかと思うようになりました。
でも、ほんとうにそんなことをしてうまく作れるものかどうか疑問です。
もし良かったら皆さんにご意見をお伺いしたいです。
突然で申し訳ないですが、どうぞ宜しくお願いします。


[4350へのレス] Re: はちみつ梅干について
投稿者:しんいち 投稿日:2004/03/08(Mon) 13:13

漬け込み時に糖分を加えた場合と、後から漬け込む場合では、
熟成時間とかの関係もあるし、微妙に味が違っちゃうんじゃないかなぁ。

お勧めは、最初から糖分を加える方法でございます。


はちみつ梅干しのレシピはこちらでございます。
http://www.pickled-ume.com/info/ume_honey.html

でも、グラニュー糖の梅干しの方がお勧めかな。
http://www.pickled-ume.com/info/qa_5.html




[4365] うふふっ
投稿者:P-chanさん 投稿日:2004/02/20(Fri) 12:11

もう、今年の梅の話題が〜♪
私も疑問に思っていることを一つ。。。
しんいちさんちの梅は販売しないのですか?

先日の「ためしてガッテン」ちょぴっと映っていましたね!(^_-)-☆


[4365へのレス] Re: うふふっ
投稿者:しんいち 投稿日:2004/03/08(Mon) 13:09

>しんいちさんちの梅は販売しないのですか?

販売できるほど漬けられなかったりします(T - T)/
だもんで、毎年こんな味にできあがりますよ♪って味見のサンプルになってます・笑


>先日の「ためしてガッテン」ちょぴっと映っていましたね!(^_-)-☆

あ、映ってましたか「(^_^;)ハズカシイ




[4360] はじめまして♪
投稿者:しょつさん 投稿日:2004/02/18(Wed) 15:02

始めまして。昨年6月こちらのHPを発見して、梅を頼もうと思ったらもう締め切り後・・・「来年は絶対に!!」と思い続け、やっと3月の注文開始が近づきワクワクしている所です。

そこで質問なのですが、完熟南光梅の送料ですが、送料の所に載っていた金額は、何キロ買っても同じ金額で良いのでしょうか?(3キロの予定ですが)

それと紫蘇も注文した場合の紫蘇の金額と、送料も知りたいのです(梅同様の送料でしょうか?)
昨年、埼玉(でしたっけ?(^^ゞ )の何とか紫蘇とか何とか読んだ気がしますが、その紫蘇の特徴は何でしょうか?やはり近所のスーパーで買うのとは大違い?

お忙しいところ恐れ入りますが、上記質問のお答えを頂けると嬉しいです。


[4360へのレス] Re: はじめまして♪
投稿者:しんいち 投稿日:2004/02/18(Wed) 19:39

はじめまして(^-^)/
去年は早々に注文受付を閉め切ってしまってすみませんでした。
天候に影響されてしまうのが辛いところですが、
今年は今のところ問題ないようです(^-^)


送料のページ、わかりにくかったですね( ̄▽ ̄;)スミマセン
作り替えてみました↓
http://www.pickled-ume.com/shop/yamato.html

時期が重なれば、梅と赤紫蘇を一緒に送れますよ♪
<送料は梱包一つ分ですのでお得ですヽ( ´ - ` )ノ

ちなみに赤紫蘇は、群馬の「縮緬(ちりめん)」が色よく出て、柔らかく香りもいいです♪


[4360へのレス] ありがとうございます
投稿者:しょつさん 投稿日:2004/02/19(Thu) 07:21

早速のお返事ありがとうございます。送料はとても分かりやすくなっていましたし、実は「?」と思っていた発送日数も分かりやすかったです。 

また一つ疑問が・・・紫蘇と梅が一緒に届いたらどうしたら良いのでしょう? 過去2回しか梅干を作ったことがないのですが、その時は梅を漬けるのと、紫蘇で色をつける時期とは違ったのですが、同時にやってしまっても良いのでしょうか?それとも紫蘇をどうにかして保存して置いて、後日使用するのでしょうか? 
どうせならその「縮緬紫蘇」を使ってみたいのですが・・・

何度も申し訳ないのですが教えてくださいm(__)m


[4360へのレス] 失礼しました(^^ゞ
投稿者:しょつさん 投稿日:2004/02/21(Sat) 07:30

梅干レシピの下のほうをよく読んだら、同時に紫蘇を漬け込む手順が書いてありました(^^ゞ 同時でも良いのですね〜。ならば紫蘇もおねがいしようかな〜。早く3月にならないかな〜(^.^)




[4359] ブランデーの梅酒、美味しい!!!
投稿者:ライムさん 投稿日:2004/02/16(Mon) 14:40

初めまして、こんにちは。
昨年、こちらのサイトを参考にして、梅酒2種と梅干に初挑戦してみました。
梅干はしょっぱすぎ・・・まろやかになってくれることを期待して全て封印して戸棚の奥にしまいました。
梅酒は、途中で氷砂糖を足したのがいけなかったのか、梅と砂糖と酒がなんともいえない不協和音を生じてます。
これも封印しました。
一つだけ、最高に美味しく出来上がったのがブランデーの梅酒!んも〜〜超美味しいです!!
しかし、ブランデーがもったいないからと、250mlしか作らなかったのです・・・。
もったいなくて飲めず、毎回なめるだけでガマンしてます。
今年はブランデーの梅酒一本にしぼって、たくさん作ろうと思います。
どうもありがとうございました♪(^▽^)


[4359へのレス] Re: ブランデーの梅酒、美味しい!!!
投稿者:しんいち 投稿日:2004/02/18(Wed) 19:35

掲示板への書き込みありがとうございます(^-^)/

ブランデーの梅酒は香りも味も(^〜^)♪何とも言えませんよね♪

今年も頑張って、おいしい梅酒をつくってくださいっ♪




[4352] 古い梅干し
投稿者:あっこさん 投稿日:2004/01/10(Sat) 12:02

教えてください。
実は亡き義母が漬けた梅干しが食べられるのかどうか迷っています。3年前に他界していますがその前何年前から漬けていたのかわかりません。
大きな壺に役10キロくらい漬けたのではないかと思われる料です。蓋を開けたところカビは生えていないのですがゼリーのような物が梅干しの周りに付いています。
見た目はあまりおいしそうな色をしていません。このゼリーは何なのでしょうか?このままで食べられるのでしょうか?捨てるのももったいないので何かいい知恵をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。


[4352へのレス] Re: 古い梅干し
投稿者:しんいち 投稿日:2004/01/10(Sat) 14:31

こちらをご覧くださいまし(^-^)
http://www.pickled-ume.com/info/qa_18.html


[4352へのレス] Re: 古い梅干し
投稿者:坂口さん 投稿日:2004/02/14(Sat) 19:46

古い梅が好きという人もいれば毎年つくりたてがすきという人もいます。ふるいうめは料理につかつたらどうですか
梅干をきざんで出し什でたいて梅ご飯とかかつおのたたきのたれとかいろいろありますよ。




[4355] こんにちは♪
投稿者:ピンク梅酢(えりちゃん)さん 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:57

遅ればせながら、新年のご挨拶にきましたm(_ _)m
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
昨年の梅干しは不作で5`しか作れなかったけど、今年の梅の出来はどうでしょうねぇ?
今年はたくさん漬けられるといいなぁ。
一昨年の梅干しを食べて驚きました。なんてまろやかな味でしょう。尖った酸っぱさが消えていて、梅の漬ける前のフルーティな香りが味の中に戻ってました。母と久し振りに取り出して食べてみて、ビックリ!!したのでした。
 やっぱり、毎年の梅干しは少しづつでも残しておくべきだなぁと実感しています。
 よく梅干し作りの達人のお宅には「○年もの」というラベルの貼ってある梅干し入りのビンが所狭しと並べられている光景を写真で拝見します。
 きっと、しんいちさんのお宅でもそうなんでしょうねぇ。
 私も毎年梅干しのビンを増やしていって、「これは、○○ちゃんが○歳の頃に作った梅干しよぉ。あの年は梅が不作でねぇ・・・」なんて言いつつ、昔話に花を咲かせつつお茶と梅干しを子供達と一緒に食する日が来るといいなぁ・・・なんて思ったりします。昔話をするとなると・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ あと10年以上作り続けなければいけません(>▽<;; アセアセ
 今年で3年目!今年はたくさんの元気な梅に会えるといいなぁ(∩.∩)
 また、5月・・・カリカリ小梅の漬ける時期にお会いしましょう!☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆


[4355へのレス] Re: こんにちは♪
投稿者:しんいち 投稿日:2004/01/19(Mon) 23:05

えりちゃん今年もよろしくお願いします♪

今年もお正月頃暖かかったので、開花が早まってしまうのでは!?と、
ちょっと心配な次期だったそうです。

でも、ここに来て寒さが戻ってきたので、
このまま安定して冬らしい気候ならば、
期待できると思います(^-^)/

>なんてまろやかな味でしょう

そうですよね(^-^)♪
新漬けの味も良いのですが、ねかせたまろやかさも癖になります♪

うちのお店にも平成7年の梅を筆頭に、瓶で眠っている梅達がいます♪
毎年毎年香りを楽しんでいるのですが、
少しずつ変化しているような気がします♪

>昔話に花を咲かせつつ
あ!保存瓶に、その年の出来事とか書いてみたら面白いかもですね♪




[4354] ありがとうございました
投稿者:あっこさん 投稿日:2004/01/11(Sun) 00:25

早速、教えていただきましてありがとうございました。
ペクチンだったのですね。
こんなの見たことがなかったものですから気持ち悪くて捨ててしまうところでした。
このまま壺に入れたままで保存をすればいのでしょうか。


[4354へのレス] Re: ありがとうございました
投稿者:しんいち 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:57

保存はそのままでOKですよ♪ヽ( ´ o ` )ノ




[4348] 香醤油の梅
投稿者:みいさん 投稿日:2003/12/16(Tue) 19:48

梅の香醤油の梅は漬けっぱなしにしといてもいいんでしょうか?


[4348へのレス] Re: 香醤油の梅
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2003/12/18(Thu) 09:04

みいさん、こんにちは。梅の香醤油って本当に美味しいですよね。私も今年、はじめて漬けてみましたが、お刺身や餃子にぴったりです。
うちは、もうすでに梅は食べきってしまいました。カリカリしていて、梅干しとはまたちょっと違った食感と美味しさが、我が家では大人気でした(思ったよりしょっぱくないんですね)。
冷蔵庫で保管しているのであれば、梅は漬けっぱなしでもかまわないと思います。すっぱさはどんどん増すように思いますが・・・。好みのすっぱさになったら、梅は引き上げてもいいと思うのですが、醤油から出してしまうと梅がカビるかもしれません。
梅醤油のビンは、冷蔵庫のドアポケットに置いて、なるべく揺すられるようにするとカビにくいそうです。




[4346] どうして?
投稿者:大西絵里佳さん 投稿日:2003/11/26(Wed) 12:56

どうして梅干しはすっぱいの?





[4331] 梅酒の再利用!?
投稿者:めんこさん 投稿日:2003/10/12(Sun) 22:23

梅酒がおいしくできたので、つい全部飲み干してしまいました!残りの梅にお酒を入れて、また梅酒は作れるのでしょうか?おしえてください。
また、この梅を有効に使う方法があったら、教えてくださーい。お願いします!!


[4331へのレス] Re: 梅酒の再利用!?
投稿者:ミケの母さん 投稿日:2003/11/22(Sat) 20:40

梅酒の2回目ってのは、聞いた事がありません。が、
梅はハチミツでコトコト煮ると(時間は適当にトロってしてくればokです)おいしい梅ジャムができます。そのあとの
梅をホワイトリカーとグリセリン小々に漬けると1週間位で
化粧水をつくれます。お試しアレxx。




[4329] もうダメ?
投稿者:P-chanさん 投稿日:2003/10/09(Thu) 00:11

美味しく出来た梅干だったのに、カビが生えてしまいました。
毎年同じ様に作っていたのにです。
塩18%砂糖10%で漬けました。
未だ赤梅酢があるので焼酎で洗って漬け直してもダメでしょうか?


[4329へのレス] Re: もうダメ?
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2003/10/09(Thu) 13:18

カビはどんな色のモノが、どんな感じについているのでしょうか。カビの生えている部分は、一部なのですか、全体的に汚染されているのでしょうか。

状態によりますけど、とりあえず焼酎で洗って梅酢に戻して日光消毒してみたらいかがでしょう。食べてみて、かび臭かったらあきらめたほうがいいかも・・・。生食が心配だったら、加熱して梅びしおとか梅味噌なんかに出来るかなぁ。

せっかく作ったのだから、梅チャン達をなんとか助けられるといいですね。がんばってください!

☆もし助かった梅チャンは冷蔵庫に保管した方がいいですよ。


[4329へのレス] Re: もうダメ?
投稿者:P-chanさん 投稿日:2003/10/13(Mon) 00:24

早速のお返事ありがとうございました。
本当に今年は今まで漬けた中で一番の出来だったのでチト残念です。
焼酎で洗い、梅酢に漬けました。お天気の日に干してみます。

カビは白いぷつぷつでまさに干し柿のような状態です。
全体ではないけれど、かなり付いているかなぁ。。。
干しあがった物をすぐに容器に移さずそのままにしておいたら、干からびてしまったので、慌てて梅酢に戻してそのままにしておいたら、カビてしまいました。
カビの臭いはしませんし、梅そのものの匂いがしています。
又報告させてもらいます。

皆さんの梅干の画像が羨ましいよ〜。。。


[4329へのレス] Re: もうダメ?
投稿者:P-chanさん 投稿日:2003/11/18(Tue) 07:48

あれから一ヶ月がたちました。
おかげさまで、梅干は冷蔵庫で元気にしています。
生食でも問題ないみたい。

梅LOVE!さんありがとうございました。




[4341] 至急教えて
投稿者:セブンの母さん 投稿日:2003/11/15(Sat) 16:32

以前買った梅干が大量にありますが、非常に塩からくて食べにくいので塩抜き方法を教えてください。また水分が出てきたのですがどうしたらいいですか?


[4341へのレス] Re: 至急教えて
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2003/11/17(Mon) 12:12

こんにちは。以前にも塩抜きの質問があって、参考意見を載せましたので、よろしかったら、一番下の「次の10件」を2回ほどめくって、No.4235の「Re:蜂蜜漬け」というところをご覧下さい。




[4340] 教えてください
投稿者:やまのバア婆さん 投稿日:2003/11/13(Thu) 18:07

2年前に作った梅ジュースが冷蔵庫の中に納まっていますが色もきれいで濁っていませんが味を診る勇気がありません
捨てるべきか、煮沸して飲めるものか?教えてください





[4336] 私も梅味噌、失敗?
投稿者:はるきちさん 投稿日:2003/11/07(Fri) 23:09

私もikuさん同様梅味噌を作ったのですが、今、同じような状態です。(瓶はゆすっていました)味噌は分離して水っぽく、おまけに変なにおいがします。なんともいえない臭いです。発酵しすぎたのでしょうか?ちょっとなめてみましたが、気持ち悪くなってしまいました。
二度と食べたくないと思ってしまいました。
これって、やっぱり失敗でしょうか?


[4336へのレス] Re: 私も梅味噌、失敗?
投稿者:ミケの母さん 投稿日:2003/11/09(Sun) 21:22

梅味噌は、誰でもできる簡単レシピなので、カビが生えてなければ傷むことは無いと思います。木杓かお玉で思いっきり混ぜてみて。そして味見をしてください。たぶん甘い味がすると思いますが、酸味が無ければ大丈夫だと思いますよ。
たぶん・・・。


[4336へのレス] Re: 私も梅味噌、失敗?
投稿者:はるきちさん 投稿日:2003/11/11(Tue) 19:22

ミケの母さんのおっっしゃるとおり、おもいっきりかきまぜてみました。甘いような気はしますが、ツンと鼻を突く臭いがします。アルコールのきつーいような、良い表現方法がないのですが・・・ところで出来た味噌って、バシャバシャの水のようです。こんなんで良いのかしら?


[4336へのレス] Re: 私も梅味噌、失敗?
投稿者:ミケの母さん 投稿日:2003/11/12(Wed) 22:21

う〜ん?「水っぽい」部分は梅酢と砂糖が溶けた物なので、問題はないと思います。アルコールの臭いはたぶんお味噌からかなぁ?我が家のは田楽味噌風の味ですが。無責任ですが、「大丈夫かな?」って疑って食すると、胃袋も拒絶反応を示すので、無責任ですが、味見するつもりで野菜サラダにでもかけてみてお腹が痛くならなければOKですよ。
ハッハッハ・・・ミャオォォ〜ン♪


[4328] 梅味噌、失敗?
投稿者:ikuさん 投稿日:2003/10/06(Mon) 19:00

梅、味噌、氷砂糖を順番に入れるだけの簡単レシピだったので6月に梅味噌を作りました。3ヵ月後には美味しく出来ると期待していたのですが、予想していたよりもジャブジャブな水っぽい状態です。梅の実は小さくシワシワになっています(固そうです)。これって、失敗でしょうか? ご存知の方、教えてください、よろしくお願いします。


[4328へのレス] Re: 梅味噌、失敗?
投稿者:ミケの母さん 投稿日:2003/10/25(Sat) 20:21

失敗じゃないですよ。私は、作って3週間後くらいに梅を
取り出しましたが(ほんとは2週間で取出すらしい)、それでもサラサラだったので、失敗かも?って思いましたが、
3ヶ月位入れたままでも大丈夫だそうです。皺々なのは梅の果汁ができきってしまっているからだそうです。


[4328へのレス] Re: 梅味噌、失敗?
投稿者:ikuさん 投稿日:2003/10/28(Tue) 18:22

ミケの母さん、お返事ありがとうございました。失敗じゃないということでホッとしています。それにしてもあまりにもジャブジャブだったので、梅を取り出し分離していた水っぽい部分も少し捨ててみました。まだ食べていませんがおかげさまで安心して食せます!


[4328へのレス] Re: 梅味噌、失敗?
投稿者:ミケの母さん 投稿日:2003/11/02(Sun) 21:23

ikuさん。マゼマゼしなかったんですか?う〜ん。私の浅い
経験では、梅を取出すまでに、何回か瓶を廻すようにして
全体が混ざるようにしないといけないんじゃないかと・・。ドレッシング感覚でイケマスよ。でも、3日続けて食すと
ニキビちゃんができるかも?




[4327] 梅酒、漬けて4ヶ月にして・・・
投稿者:ばりさっこさん 投稿日:2003/09/27(Sat) 14:20

はじめまして。
家の梅の木が実をつけたので、今年初めて梅酒つくりにチャレンジしました。
梅約1sにホワイトリカー1.8?、氷砂糖1sで作ったら、おかげさまで3ヶ月後にはおいしく飲むことができました。
そして、勢いあまって、ダンナと二人で毎晩のように飲んでたら、1ヶ月で三分の2以上なくなってしまいました(早過ぎだって!)。
そこで質問です。この状態でホワイトリカーと氷砂糖を加えたら、また熟成しますか?
やっぱり無理ですか?これで終わったら、梅がもったいない気がします・・・
我慢できなかったバカ夫婦がいけないんですが、なにかいい方法があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。





[4326] はじめましてです。
投稿者:ゆうやさん 投稿日:2003/09/24(Wed) 21:30

今年、梅酢ドリンクをつくりました。
梅・食酢・氷砂糖でおいしくできました。
ところで、余った酢と砂糖に漬かった
梅はどうしたらよいのでしょう。
よい料理法・活用法があれば教えてください。





[4325] 梅干しの保存について
投稿者:たけしさん 投稿日:2003/09/22(Mon) 17:55

はじめまして。
今年は2年ぶりに梅干しを作りました。
塩分12%でやって出来は上々なのですが、一つ皆様にお聞きしたいことがあります。
それは全て干し終わった後の保存方法なのです。
私は梅酢に戻してそのままなのですが、皆様はどうなさっていますか。

実は、今年漬ける時、カメが足りなくて1昨年漬けたものを別の容器に移したんですが、その際下側にあった梅干しが上側になったせいとは思いますが、ずいぶんしょっぱくなってしまいました。

梅酢は別にして保存したほうが良いのでしょうか?
実家の親は保存の時も重しを乗せてるみたいですが・・





[4317] 梅酒の梅について・・・
投稿者:よしみんさん 投稿日:2003/09/16(Tue) 14:47

梅酒づくりは今年はで2度目のよしみんです。
去年なかなか上手くいき、今年もと思い、6月に作成し、
さて、そろそろ飲み頃の3ヶ月後?と思ったら・・・。
梅酒の梅がしぼんでいるんです〜。全部?とか思ったら、
一つだけそのままの状態で浮いているし・・・。
これって、どうにかなっちゃったんでしょうか?
そういえば、たまに容器を振っているときもしぼんでいるなー
とは思っていたんですが、まあいっか・・・と思い今日に至って
しまいました。
これってどうしちゃったんでしょうか?教えてください。
お願いします。


[4317へのレス] Re: 梅酒の梅について・・・
投稿者:しんいち 投稿日:2003/09/17(Wed) 23:12

そのまんまで大丈夫ですよん♪

そろそろおいしくなってきたんじゃないかな♪


[4317へのレス] Re: 梅酒の梅について・・・
投稿者:よしみんさん 投稿日:2003/09/18(Thu) 10:59

ありがとうございます。そう言っていただけて安心しました。
でもしぼんだ梅は、食べない方がいいですよね?それとも気にせず
食べても大丈夫ですか?
ほんと、こちらのホームページを見つけて良かったです。
これからもちょくちょくのぞいてみまーす。


[4317へのレス] Re: 梅酒の梅について・・・
投稿者:しんいち 投稿日:2003/09/18(Thu) 11:16

>食べても大丈夫ですか?

食べても大丈夫だと思うけど、
ちょっとかたくて、食感はいまいちじゃないかなぁ・・・。


[4317へのレス] Re: 羨ましい限りです。
投稿者:べーさん 投稿日:2003/09/21(Sun) 13:32

こんにちは。よしみんさん、はじめまして。
我が家の実家で作っていた梅酒の梅は毎年しぼんだ感じでした。
子供なのに(^-^;)コッソリその梅を食べていたせいか梅酒の梅はカリカリが好きです。
だから私は梅酒の梅でしぼんでいないのを見た時「梅がしぼんでない!」と驚いたものです。
私が今作っている梅酒はしぼんでくれないので逆に羨ましい限りです。

どうしてそうなるんですかねぇ〜不思議です。




[4311] 教えてください!!
投稿者:kazukoさん 投稿日:2003/09/11(Thu) 21:07

教えてください!!去年の梅干はチョー高級梅干の様だったのですが、今年の梅干は硬いんです。おまけに塩の結晶がたくさんついていてざらざらで、とってもしょっぱいんです。今年は、なかなか天気が良くならなかったせいかずっと梅酢の中にいれとおいたせでしょうか?
梅の種類は小田原産の梅です。


[4311へのレス] Re: 教えてください!!
投稿者:しんいち 投稿日:2003/09/17(Wed) 23:16

ちなみに去年と今年の塩の分量はどんな感じでしょうか?




[4309] うめぇ〜梅。
投稿者:リー君ママさん 投稿日:2003/09/09(Tue) 15:55

久しぶりの投稿です。梅にホワイトリカーを消毒がてら入れすぎて、出来上がりが苦かったけども、こないだそれでもと思い梅をあけて食べてみるとう、うめ〜!!苦味がなくなり、今年はなんともフルーティーな梅干しに仕上がっていました。2歳の息子も梅を気に入っておにぎりには必ず入れてやっています。そして一言「うんめ〜!」を連発。あぁ、よかった。失敗じゃなくて。何年つけても何度つけても梅の仕上がりにはどきどきします。ちょっと困ったときにこの掲示板になんどたすけていただいたことか。みなさん、ありがとうございました。梅干し食べて健康な1年にしましょう。ちなみにうちの旦那は市販のカリカリ梅しか食べなかったんですが、弁当に無理やり自分の作った梅干しを入れて毎日食べさせていたところめっきり風邪も引かなくなったみたいです。日本人の心を感じる梅干し、来年もたくさんつけよっと。


[4309へのレス] Re: うめぇ〜梅。
投稿者:リー君ママさん 投稿日:2003/09/09(Tue) 16:00

あ、それとですねぇ、梅シロップのほうは濁っているんですけども。今まで濁ったことはなくて。これはどうなんですかねぇ。だめなんですかねぇ。どなたか教えてください。


[4309へのレス] Re: うめぇ〜梅。
投稿者:しんいち 投稿日:2003/09/17(Wed) 23:15

>日本人の心を感じる梅干し、来年もたくさんつけよっと。

ですよね〜♪
常備薬だったって話にも頷けます♪

前にも書いたのですが、
「梅干しが腐ると・・・」という言い伝え。

確かに薬代わりだった事を考えると、
なるほどって気がしますね〜。


>梅シロップのほうは濁っているんですけども。

ちょっと微妙かもです(^-^;)




[4308] 梅画像掲示板オープン
投稿者:しんいち 投稿日:2003/09/09(Tue) 13:30

梅干LOVE!さん
ようやっとこ設置完了でございます・笑

ということで、ご利用下さいませ(^-^)/

「みんなの梅」 梅干し画像掲示板


[4308へのレス] Re: 梅画像掲示板オープン
投稿者:梅干LOVE!さん 投稿日:2003/09/16(Tue) 12:51

しんいちさん、お忙しい中、画像掲示板の復興ありがとうございました。すぐに載せようと思ったのですが、デジカメ初心者のため、写真が重過ぎて軽くするのに手間取ってしまいました。結局、中1の娘に処理してもらい、無事、掲載させていただきました。
まだ、どなたも投稿していなくて、さみしいです。ぜひ、みなさんも、「梅ちゃん」をご披露してくださいね。


[4308へのレス] Re: 梅画像掲示板オープン
投稿者:しんいち 投稿日:2003/09/16(Tue) 13:30

早速ありがとうです♪

画像サイズ。
そうなんですよ。

50KBまでなので、そのままの画像ですとUPできません。

もっと大きくてもと思ったのですが、
回線が遅い方だと、表示するまでにかなりの時間が
かかってしまうので、ちょっと制限しました。

様子を見て、大丈夫そうでしたら大きめでもUPできるようにしますね♪

>中1の娘に処理してもらい、無事、掲載

画像のリサイズまでできちゃうんですね♪
お嬢さんすごい( ^ 0 ^ )




画像が大きくてUPできない場合は、
↓こちらのフリーソフトがおすすめです♪

IrfanView32 日本語版 Ver.3.75



IrfanView32 日本語版 Ver.3.75ページへの直リンク


簡単にリサイズできますよ♪




あと、携帯電話での投稿ができない掲示板ですので、

管理者まで、メールで画像とコメントをお送り下さいませ♪

管理者へのメール


代理投稿いたします。




[4313] はちみつ梅シロップ
投稿者:れいこさん 投稿日:2003/09/15(Mon) 23:37

今年はじめて梅シロップを作りました。おいしい!と思って飲んでいたのですが、きずいたらカビが浮いていてとてもショックでおちこんでいます・・・。もう捨てるしかないのでしょうか?


[4313へのレス] Re: はちみつ梅シロップ
投稿者:しんいち 投稿日:2003/09/16(Tue) 13:22

状況が見られないので何ともなのですが、
味そのものが酸っぱかったら微妙。

そうでなかったら、湯煎すれば大丈夫だと思います。




 <= 最初のページに戻る
荻窪鈴木青果店 自家製梅干し ちょっと良い話 Establishes from November 26, 1998.
Copyright(C)1998-2005 Suzuki Design Factory,All Rights Reserved.