「土用干しの目安」梅干しの干し加減-4日目

干しも終わった第一弾の完熟さんは、
永年熟成の道を歩むために樽の中でおやすみなさい。

三年後に会いましょうっ!See ya!

シャイな子なので、そっとしておいてください。

※光源の関係で濃いオレンジの部分がありますが、
実際は写真上部の色です。

さてさて。
昨日も記事にしましたが、
干し加減のバリエーションを画像で見ていただこうと思い、
今年は1日干し~毎日保存しています。

それぞれの子たちの相違点は、「直射日光に当たった日にち」。

どんな色変化が出るのか?とか、味は?香りは?保存は?などなど。
実際に画像として残してみようかと思ったわけです。

市場流通の南高梅、そして完熟南高梅は、皮が薄いのが特徴。
食感は良いんだけど、干しの段階で気を遣う年もあります。

干しが足りなくても、干し過ぎても。
その年の太陽光線なんて誰も予想出来ないものですから。
勘に頼るしかない丁半博打な世界なのですが。

でも、ある程度の目安があれば、
この辺でこんな感じに仕上がるかなぁ~?って、
予想も立てやすいかと思って、やってみようかと(^-^)

という事で、リミットは7日分。
この写真は4日目。

残り少ない梅の数と言う事もありますが、
そもそも7日以上は干さないでしょ??ということで、
リミットは7日としました。

最後に全部まとめてみようかと思っています(^-^)

そうそう。
今日の外気温ランキング

東海勢が独占状態。

1 岐阜県 多治見 39.4
2 三重県 桑名 38.9
〃 岐阜県 八幡 38.9
4 岐阜県 揖斐川 38.4
5 愛知県 愛西 38.2
6 岐阜県 美濃 38.0
〃 愛知県 豊田 38.0
〃 愛知県 名古屋 38.0
9 三重県 津 37.9
10 岐阜県 美濃加茂 37.8

日中は雲が多かったからか、店内は32.5度。
比較的過ごしやすい夜なのですが、
東海地方の方は熱帯夜ですかね。

急に冷え込んだりしますので、
お腹を冷やして寝冷えしないように気をつけてください(^-^)


コメントは受け付けていません。